忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。中国さん!日本への渡航自粛じゃなくどうぞ渡航禁止にしてください!今いる中国人も全てそちらへお返しします!   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2735]  [2734]  [2733]  [2732]  [2731]  [2730]  [2729]  [2728]  [2727]  [2726]  [2725
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 18 19 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ
最新CM
[11/23 SSA管理人]
[11/22 あにーす☆]
[11/20 あにーす☆]
[11/18 SSA管理人]
[11/17 あにーす☆]
[11/11 DwayneAgibe]
[11/10 DwayneAgibe]
[11/03 世界遺産姫路]
[10/28 あにーす☆]
[10/23 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
毎年必ず出てくる「セリーグもDH制を導入しろ」という議論。
正しい部分はたくさんあってそれは認めるけれど、管理人は安易な思考でそれに同調することにはとてもとても反対である。

なぜなら、セもパもDHにするなら、ピッチャーがバッティングを練習する意味がなくなる。
今でもほとんどの大学リーグではDH制が敷かれているけれど、それが加速して高校野球、中学野球、リトルリーグにもその波は及んでくる。

いやそれは極論だという人もいるだろうけど、徐々に徐々に確実にそういう流れになる。

野手は野手、投手は投手という分業制みたいなものが数年経てば当たり前になっていく。

そうするとさ、


大谷くんみたいなロマンは生まれないんだよ(´・ω・`)


選択肢を減らすということは可能性の芽を摘むことなんだ。
セもDHにしろと騒いでる連中はそこまで考えが及んでないよ。

「俺はピッチャーで天下を取るからバッティングなんかしなくていい」ってのはむしろ子供だからこそ陥りそうな思想であってさ、セもパもDH制にしたらその偏った考え方を後押しするようなことになってしまう。大谷くんだって子供の頃から投手だけに専念してたら今の彼はないんだよ。

そして、大谷くんには負けるかもしれないけど、ウチの山﨑伊織も立派な二刀流。
伊織のバッティングはピッチャーのレベルじゃない。野球が好きな人が見れば一発でわかるはず。
一二の三でピッチャーがストレートを打てることはある。でも伊織の異常さはバットコントロールの良さにある。今日のタイムリーも、なんならフォークに張ってそれを見事にクリーンヒットしてる。こんなことができるピッチャーいるか?
ハッキリ言うけれど、ジャイアンツに伊織よりも打てない野手が少なく見積もって10人はいるよ。

こういう才能が見られるのもDH制じゃなく9人制野球のいいところ。
ジャイアンツファンは伊織が先発する日は、9番に打順が回っても諦めや冷めた気持ちじゃなく、むしろ7番打者8番打者よりも期待を持ってその打席を見ている。
安易にDH制にしたら、こういう夜は二度と来ないんだよ。OK?



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 続・虫ケラー G★33HOME腰痛 G★18 >>