忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。スカパーで見た「ゴールドボーイ」って映画がかなりよかったです。   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2868]  [2867]  [2866]  [2865]  [2864]  [2863]  [2862]  [2861]  [2860]  [2859]  [2858
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[10/13 くせもの2号]
[10/12 あにーす☆]
[10/07 あにーす☆]
[10/07 SSA管理人]
[10/07 SSA管理人]
[10/06 よしぞー]
[10/06 あにーす☆]
[09/27 あにーす☆]
[09/20 あにーす☆]
[09/15 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
マーさんこと田中を見ていて管理人が思うことはただ一つ。

身体が思うように動かないんだろうなあ

である。

相手チームの打線がどうとか、味方のエラーがどうとかはハッキリ言うと関係ない。あくまでマーさん自身の状態の問題だと思う。

昨日なんかは泉口のエラーを取り上げてどうこう言いたくもなるだろうけど、どうしようもなく球が死んでた。あそこを抑えたとしても遅かれ早かれ捕まってた。何ヶ月か前、たまたま見た二軍戦で14安打も打たれて大炎上したときと同じヘロヘロ球を投げてた。

ただ、これが今のマーさんかというと決してそうでもない。
2勝目を挙げた先週のヤクルト戦、管理人も現地にいた7日の同じくヤクルト戦なんかは、結果どうこうじゃなくちゃんと見られる球を投げてた。

これはもう加齢による衰えである。
調子のいいときは若い頃の8割くらいのパフォーマンスで動ける。ところが状態の悪い日は自分の身体なのにまるで動かない。笛吹けど踊らずで気持ちばかりが空回りする。
アスリートと一般人を比べちゃ申し訳ないけど、アラフォー以上の人ならみんな思い当たるところがあるだろう。「ああ、今日はいいな」「たくさん寝たのに身体重いな・・・」今年37歳になるマーさんも同じだよ。


だから、世間の評価がどうであれ、能力的にはあと1つ2つくらいは勝てると思う。
いい状態のときと悪い日とが今は2分の1くらいだとしても、暑い野外よりはドーム球場で、移動の負担がある地方よりは関東圏の球場で、より確率を上げるようにしてやれば6回2失点くらいの結果は出せる。断言する。

ただ、これをもってイチ選手に配慮しすぎだとか、個人記録のためにやってるんじゃないという批判はその通り。全くもってその通り。2位になるか5位になるかの中でやることじゃない。

次がきっと一発勝負になる。一度抹消して仕上げて休んで、しっかり照準を絞って挑むファイナルラストチャンス最終章になる。相性のいいヤクルト戦になるか、苦手カープ相手だけどホームの環境でやれるドームになるか、9月第3週がおそらく本命。そこでもうひと花咲かせろマーさん。




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人さんが
仰る通りなんだと思いますが、自分なんかはもうちょっとだけチャンス欲しかったとかつい思ってしまいます…
マーくんだけに、とはいかないのはわかるんですけど。
でも、次上がって来られる時は、きっと決めてくれると信じています。

今日は伊織ちゃん、どうかな…。

そうそう、菅野くんの10勝は本当に見事で、立派だと思っています。
本当によかった…。
あにーす☆ 2025/08/29(Fri)10:40:54 編集


<< 油断大敵 G★13★27HOME曇天 G★20 >>