忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。スカパーで見た「ゴールドボーイ」って映画がかなりよかったです。   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2877]  [2876]  [2875]  [2874]  [2873]  [2872
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[10/13 くせもの2号]
[10/12 あにーす☆]
[10/07 あにーす☆]
[10/07 SSA管理人]
[10/07 SSA管理人]
[10/06 よしぞー]
[10/06 あにーす☆]
[09/27 あにーす☆]
[09/20 あにーす☆]
[09/15 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ほら、いつか書いたじゃん?
普段の試合なら見逃してもらえても、一発勝負の大事な試合で戸郷を先発させたら序盤から火だるまになるって。ここまで露骨に出るとは思わなかったけどさ、結果自体は予想通り以外の何物でもないよ。
戸郷の傷口に塩を擦り込むようで申し訳ないけど、0-0から5点取られるよりも、5-0になって今日はいけると思わせてからの5失点は万死に値する。5点どころか10点取られたくらいの重さがあったわ。

そして、こんなのを先発させる以上、この展開は想定してなきゃいけないよな。
いったい何をどう考えて今日のベンチ入りメンバーを決めたのか。
8割9割の確率で戸郷が序盤KOされるにも関わらず、ロングができるのが西舘しかいない。その西舘はよく頑張ったけど、向こうがジャクソンを1回で下げたのに対しちょっと後手に回った感は否めない。そしてその理由は戸郷の内容に関係なくブルペン事情だけだよな。こんなのが透けて見える時点でダメだよ。明日の先発が横川ならベンチに井上でも赤星でも入れとけよ。

ケラーが入ってなかったのも謎。とてもとても謎。
投手交代が一手どころか二手前倒しになったのも、ケラーがいないことで計算が成り立たなくなって尻に火が付いた苦し紛れに見えた。管理人はもう8回くらいから「これ延長で宮原ロングにならないか?」とそればっかり心配してた。バカみたいにカードを切りまくることを総力戦とは言わないよ。まともな監督なら西舘はもう1イニング投げさせたし、バルもバッサーもあれじゃ無駄遣いだ。

なんというか、ひたすらにがっかりしたよ。
3位だから仕方ないんだけど、100%敬遠されるのが予想できた代打坂本の場面といい、何から何まで不満だらけの2025年ラストゲームだった。
まあ、こんなんじゃ甲子園に行っても恥かいて終わるだけだから負けたことはいいんだけど、なんだか乾いた笑いが出ちゃう試合だったなあ。




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
本当に、
わかってましたよね…きっとそうなるって。
戸郷くん、立ち直れてないまま立て直せてないまま(すぐどうこう出来る感じでもなかったですが…)の状態でしたから。
それでも、わかっていてもあの点の取られ方はホントにこたえました…。
結果もわかってはいましたけど、それでも。

管理人さん仰っていた投手起用もわかりますし、そもそもレギュラーシーズン終盤から、明らかに投手崩壊していたのが大問題だったと思います…あの状態で勝てる訳がないというか…。
その上、戸郷くんは苦しんでるままだし、グリフィンは帰国しちゃったし…でもホント、ケラーはどしたのでしょう?

選手達も頑張っていたのはわかりますが、やはりかなりがっかりしてしまいました…。こんな終戦とは。
ホント残念です…。
来季はどうなっていくのかなぁ…。




あにーす☆ 2025/10/12(Sun)21:20:29 編集
無題
今年もお疲れさんでした。
もう試合内容に関しては何も言うまいです。

今年は現地行っても楽しいと感じる試合少なかったし、
来年はもっと楽しいシーズンになるといいなあ

その前にWBCあるんで、頑張ってチケット取らんと

んじゃ、また現地で(=゚ω゚)ノ
くせもの2号 2025/10/13(Mon)13:02:30 編集


HOME量産型 G★43 >>