忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。スカパーで見た「ゴールドボーイ」って映画がかなりよかったです。   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2879]  [2878]  [2877]  [2876]  [2875]  [2874
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 8 9 10 11
13 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[10/18 あにーす☆]
[10/14 くせもの2号]
[10/14 NONAME]
[10/13 くせもの2号]
[10/12 あにーす☆]
[10/07 あにーす☆]
[10/07 SSA管理人]
[10/07 SSA管理人]
[10/06 よしぞー]
[10/06 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア


思春期から二十歳前後の頃に影響を受けたものを「俺の青春」と呼ぶならば、その手前小学生の頃に好きで好きで仕方なかったものを何と表せばいいのだろう。

管理人にとっては「あぶない刑事」や氷室京介が青春。
それより遡ること数年、小学生だった管理人少年が愛して止まなかったのが奇面組だ。実はこのブログでも11年前に一度取り上げてる

まさかの復活に絶句してしまった。
いや、うれしいけれど今の時代にいけますか?そもそも外見いじりがベースにあるマンガだし、豪も潔もコンプラアウトっぽいし、大ちゃんのオカマキャラとかどう処理するの?・・・なんだかもう身内の立場になって心配してる次第。
昭和の価値観を令和にどう落とし込むか、スタッフの腕の見せ所だなあ。

そして原作をなぞるのだろうか?ある程度オリジナルで進めるのだろうか?
褒めるばかりでなくハッキリ言うと、写真の右端に見切れてるマイナー誌で連載していた「フラッシュ!奇面組」は紛れもない駄作である。ジャンプでの連載終了から10年以上の時を経て仕切り直した作品だけど、こんなにも時代とずれるか、こんなにもセンスが衰えるかと驚愕するほどの失敗作だった。ギャグマンガとは、作者の感性と時代がしっかりマッチしないと成功しないいわば水物みたいなものなんだ。大丈夫かなあ。

でもまあこれは楽しみだ。リメイクブームにあやかれる日が来るとは思わなかった。
オンエアを楽しみに待つよ。
♬ラブミー うっしろゆーび ホーミー さっさっれぐーみ





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あ~いつは~ダメなや~つと~♪
レ~ッテル貼られた~って~♪

私も昔、奇面組(アニメで)大好きだったのでびっくりしていました。
ちえちゃんが好きで、豪くんとうまくいって欲しかったり(笑)。
教師陣含め個性的ないかしたキャラ多くて、最高でしたよね…懐かしい…。

でも管理人さんは心が広くてらっしゃるなぁ…
私はもう、どうしても自分が見ていた頃の最初のオリジナルに思い入れが強すぎて、リメイクは馴染めない派なので奇面組までもリメイクされるんか…とただただ複雑な気持ちでおります。

ただ、心配されてるところについては、逆に攻めた改変で成功した『おそ松さん』などもあるので(尊重はしますが、私はおそ松くんが大好きだったのであの作品だけは特に一生相容れぬ…)大丈夫なんじゃないですかね…。
関さんも器用なお方ですが、千葉さんの零ちゃんが大好きだったなぁ…。
とにかくまた再び管理人さんが楽しめるよう、そっとお祈りしています(笑)。

そんな私は前にもお話したように、私の青春だった80年代のアーティストに再び心奪われ、沼にハマり、曲聴いたりDVD観たりYouTube漁りまくったりしています…。だいぶくるっとる…(笑)。







あにーす☆ 2025/10/18(Sat)14:17:56 編集


HOME7 G☆7 >>