忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。今、この時点で高市総理を批判してる人間が紛れもない日本の敵です。誰が何を言ってるかよーく記録しとけよー。   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2738]  [2737]  [2736]  [2735]  [2734]  [2733]  [2732]  [2731]  [2730]  [2729]  [2728
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ
最新CM
[11/03 世界遺産姫路]
[10/28 あにーす☆]
[10/23 あにーす☆]
[10/19 SSA管理人]
[10/18 あにーす☆]
[10/14 くせもの2号]
[10/14 NONAME]
[10/13 くせもの2号]
[10/12 あにーす☆]
[10/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
バフ【buff】
自分の攻撃力や防衛力、体力回復力、移動速度などが上昇し有利な状態が発生すること ⇔ デバフ


今日の井上くんはバフだと思うよ。

まず何よりも、岸田が構えた場所にピタッと投げられた。ストレートだけじゃなくどの球種でも投げたいところに投げられた。
もうこれだけでだいぶアドバンテージがあるし、あれだけ思うがままに投げられるとある意味開き直れる。岸田が指示した通りに投げてそれが打たれたところで、そんなの自分のせいじゃないといい意味でケツを捲ることができる。だって本当にリード通りに投げられてたもの。

数年に一度しかない地元群馬での試合。
しかもそのタイミングで自分がローテーションの中にいた。さらにさらに、無理に順番を入れ替えたりしなくても元から自分の投げる日だった(先週は火木2戦で木曜、今週は火水2戦で水曜登板)。

これは本当に一生に一度のまたとないチャンス。その一世一代の晴れ舞台で、神懸かり的に自分の力以上のものが出ていたと思う。

こういう場面でバフになるかデバフになるか。
管理人はどっちだったかなあ。例えば、小中学校の頃の授業参観であり、部活動の大会であり、普段はいない自分の身内、親しい友人が見ているときにそれがプラスに働くか、はたまた緊張して実力を発揮できなくなるか。・・・管理人はデバフ側だったかもしれないなあ。そう考えると井上すごいね。

現実に戻ると、今日はバフだから井上がこの先もこれだけ投げられるだなんて思わない。
だけど、今日くらいは浮かれて美酒に酔ったっていいと思う。スタンドのファンが掲げた無数の井上タオル(東京ドームじゃまず見たことない数だった)を見るにつけ、彼がいかに地元の誇りとして愛されてるかよくわかったし、その中で自分のベストピッチができたんだから今日の井上は100点じゃなく150点でいいと思う。
井上、おめでとう。今日がたぶん今までで人生最良の日だろうけど、ジャイアンツにいるうちに今日以上の日を迎えられますように。



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 夏目アラタの結婚HOME観戦記 G☆6/28 >>