忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。今、この時点で高市総理を批判してる人間が紛れもない日本の敵です。誰が何を言ってるかよーく記録しとけよー。   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2882]  [2881]  [2880]  [2879]  [2878]  [2877
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ
最新CM
[11/03 世界遺産姫路]
[10/28 あにーす☆]
[10/23 あにーす☆]
[10/19 SSA管理人]
[10/18 あにーす☆]
[10/14 くせもの2号]
[10/14 NONAME]
[10/13 くせもの2号]
[10/12 あにーす☆]
[10/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア


わざわざ仕事終わりに足を延ばして、中野でやっている奇面組ポップアップショップに行ってきた。

再アニメ化のニュースを見て以来、こんな機会でもないと読み返さないかと思い立ち、文庫版で持っている奇面組の単行本を再読している管理人。

やっぱり面白いんだよね。時代性で古く感じてしまう部分もあるけれど、普遍的な笑い、毒を抜かれた現代においてはむしろ新鮮に感じられる部分も多くて、とてもとても40年も前のマンガとは思えない。
「3年奇面組」の初期は絵も安定しないし、キャラ設定もブレブレでひどいもんだけど(アシスタントも付けず新沢先生一人で描いてた驚愕の事実)、後期には完全に仕上がり、「ハイスクール!奇面組」に移行してからは異常に高いレベルでスタートダッシュができてる。絵柄の愛くるしさ、キャラ立ち、暖かい世界観、この完成度はすごい。

ここしばらく奇面組漬けなだけに、なんとしてでも一度は訪れておきたかった次第。
期間限定でもう終了間際なのでグッズは売り切れが多くそれだけは残念だったけど、行ってよかったなあ。・・・アクスタ、豪が売り切れなのはわかるけど、零と大が残ってて潔と仁が売り切れてたのはとても意外w

店内は管理人のようにノスタルジーに浸るおじさんおばさんだらけ。BGMは奇面組ベスト盤なのか各主題歌が流れ続け(「かしこ」は最後のI LOVE YOU!)見事な中年ホイホイと化してた。

アニメ、何クールやってくれるかなあ。とにかく楽しみ。










にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


HOME魔改造 G★66 >>