忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。今、この時点で高市総理を批判してる人間が紛れもない日本の敵です。誰が何を言ってるかよーく記録しとけよー。   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1403]  [1402]  [1401]  [1400]  [1399]  [1398]  [1397]  [1396]  [1395]  [1394]  [1393
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ
最新CM
[11/03 世界遺産姫路]
[10/28 あにーす☆]
[10/23 あにーす☆]
[10/19 SSA管理人]
[10/18 あにーす☆]
[10/14 くせもの2号]
[10/14 NONAME]
[10/13 くせもの2号]
[10/12 あにーす☆]
[10/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
日本ハム 糸井がオリックスへ移籍 3対2の大型トレード成立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000082-spnannex-base


?!

ちょw、なんだこりゃw
ダルビッシュも文句言ってるくらいの驚愕トレード https://mobile.twitter.com/faridyu/status/293967088773636096

ただ日本ハムのこのドライさというか、損得勘定で判断する目は秀でてる。12球団一といっても過言じゃない。人気選手であろうが、実績豊富だろうが、下り坂と見切ったら放出する。かくいうジャイアンツもマイケルや高橋でひどく痛感した次第。
糸井は下り坂どうこうの話じゃないけど、払う年俸との費用対効果というか、一年だけじゃなく長いスパンでの判断には長けてる球団。まるで日本的じゃないことは感じるけれども。

糸井は金で揉めてた。加えて、今オフのメジャー挑戦も公言してた。
日本屈指の外野手であること、人気選手であることを考慮しても、今出した方が得と判断した訳だ。きっと「正しい判断だった」と数年後に言われてるような気はする。個人的にはこういうのキライだけどね。北海道のハムババアさんたちはこういう感覚に付いていけるのかしら?

で、オリックス。東野が入って、馬原が入って、平野が入って、締めは糸井かよw 相当な戦力アップ&人気アップだろ。阪神なんかより、今ストーブリーグ最強の勝ち組だわ。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2013 その1 ~地味~HOMEよいことです >>