忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。ガラにもなく人助けなんてしちゃいましたw    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2853]  [2852]  [2851]  [2850]  [2849]  [2848]  [2847]  [2846
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[08/03 あにーす☆]
[08/03 SSA管理人]
[08/03 SSA管理人]
[08/02 よしぞー]
[08/02 あにーす☆]
[08/02 あにーす☆]
[08/02 よしぞー]
[08/01 くせもの2号]
[08/01 SSA管理人]
[08/01 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
インステップ気味に身体をクロスして立つ。
少し上体を反らして、なんだか不自然に胸を張って立っているようにさえ見える。

こういうフォームだと普通に投げてもいわゆるクロスファイヤーになる。
右打者からすると胸元に投げ込まれるようで、本能的に恐怖を覚えてなかなか踏み込めない。

そのフォームから出てくるスライダーは、一度ブレーキがかかってクッと一瞬止まって曲がるような軌道を描く。
内側に入ってくる球にばかり意識が向いていると、逆に入ってこないツーシームやチェンジアップに合わなくなる。

なるほどなるほど。森田くんという投手はさすが大卒-社会人で入団してきただけあって、きちんとピッチング理論ができてる。勢いだけじゃなく、なぜ抑えられるのかがロジックで説明できる。とてもいいんじゃないかい?

一方、久しぶりに帰ってきた菊地。
菊地の武器は一も二もなくフォーク。落差が極端に大きいフォーク。

そのフォークが活きるには、ストレートに力があることが必須項目。あとの変化球は正直どうでもいい。
復帰戦の今日はまだ荒れ気味で、思うところには投げられていないように見えたけど、ストレートが速くてフォークに落差があるからしっかり抑えられた。
これなら菊地が2年前にいた定位置、セットアッパーとして十分いける。
右の中継ぎは、大勢くんとバッサーが変則派でエイトが一芸特化だから、ある意味一番素直な正統派の右セットアップとして通用する。

ただ、その菊地をムダに3イニングも使った阿部采配は許さん。
菊地は基本1イニングで使うリリーフだ。ストレートとフォークの二元論みたいなピッチャーは先発やロングリリーフには向かない。
それがわかりきっているのに、しかも2年ぶりの復帰戦なのに、もっと言うとどうでもいい試合展開なのに3イニングもロングで行かせるバカがどこにいる。2イニング目行っただけでもだいぶ疑問だったのに、今日3イニングも投げさせた意味はなんだ?全力で2イニング投げ切って明らかにヘロヘロになってんだから、ケラーでも出すべきだっただろ。阿部、おまえは本物のアホか?こんないい素材をバカ采配で潰すんじゃねえよ。

試合はひどかったけどさ、今日の今日までまるで見込んでなかった新戦力が2人も出てきたからまあいいよ。管理人は納得してる。いや、采配は全く納得してないけどね。伊織の代え時も完全に間違えてたし。










にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なんでベイス戦4敗しかしてないのに、オレが観に行った2試合とも負けんねん

菊地は横から見ててもすげえ勢いある球投げてたっすねえ
150は出てないけど、威力のある直球だと分かる
だからフォークも活きる

一方、伊織はことごとくフォーク見切られてたなあ
くせもの2号 2025/08/01(Fri)23:45:46 編集
無題

To: くせものさん

先日はありがとうございました m(_ _)m

つらいっすね~ (ToT)

こちら関西は阪神絶好調で
街全体、テレビ全体が
浮かれまくっています。
私には地獄です。(ToT)

今の私の心の支えは、
広島:小園 or 巨人:泉口
首位打者でサト輝の三冠王阻止
CSで阪神がコケル 
この2つぐらいになってきています(ToT)

またお会いできるのを楽しみにしております!!
よしぞー 2025/08/02(Sat)07:54:14 編集
管理人さんの
森田くんの見立てが嬉しいです。
ここからめちゃめちゃ頑張って欲しいですね。
菊地くんはすごく良くなったと聞いていましたが、なぜホントに彼に3イニングも…?
偉そうには言えないですがどうしても私も、投手起用や代え時にはついつい度々不満を感じたりしてしまいます。

今日はなんとかグリフィン、頼む~。


あっ、私もロッテ、藤原くんの応援歌も好きです!
いいですよね~相変わらず、ポラちゃん、ソト、中村奨吾くん、角中くん、の応援歌はずっとお気に入りですが。
もっと昔でいえば当然福浦先生とか。



あにーす☆ 2025/08/02(Sat)11:55:34 編集


<< ボーダーライン G★58HOME巡り合わせ G★00 >>