忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。水谷豊が右京さんとして築き上げた財産が異常者に持っていかれる・・・。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
2853
] [
2852
] [
2851
] [
2850
] [
2849
] [2848] [
2847
] [
2846
] [
2845
] [
2844
] [
2843
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
ノーゲーム G★9/4
(09/04)
GO TO THE TOP G☆35
(09/03)
阪神を見ていて羨ましく思うこと G★2025
(08/31)
油断大敵 G★13★27
(08/29)
オッサン G★11
(08/29)
曇天 G★20
(08/26)
いるといないで大違い G☆2★42
(08/22)
案の定 G★8/20
(08/20)
逆算の方程式 G☆27
(08/12)
山
(08/11)
誤解 G☆44
(08/08)
【観戦記】 G★8/7 ~野球とは人生そのものである~
(08/08)
【観戦記】 G☆8/6 47~年の功~
(08/06)
DH制
(08/04)
あくたの死に際
(08/03)
ボーダーライン G★58
(08/02)
新戦力 G☆47☆68
(08/01)
巡り合わせ G★00
(07/31)
海
(07/30)
Bump of chicken G☆7/21
(07/21)
会うと好きになる
(07/18)
勝負勘 G★83
(07/13)
闘志 G☆60
(07/11)
確変中 G☆7/8
(07/08)
耐え忍ぶ G★15
(07/06)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 845 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 26 )
生涯野球ファン ( 143 )
◎趣味の部屋◎ ( 33 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 163 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2025年09月 (2)
2025年08月 (15)
2025年07月 (11)
2025年06月 (15)
2025年05月 (15)
2025年04月 (13)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
最新CM
無題
[09/05 くせもの2号]
無題
[09/05 よしぞー]
もうホント
[09/05 あにーす☆]
そんなに
[09/04 あにーす☆]
私も
[09/01 あにーす☆]
無題
[09/01 よしぞー]
>>よしぞーさん
[08/31 SSA管理人]
>>あにーす☆さん
[08/31 SSA管理人]
無題
[08/30 よしぞー]
本当~に
[08/29 あにーす☆]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
【Flashscore】ジャイアンツ LIVE 速報
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
Bump of chicken G☆7/21
バンプオブチキンってさ、「弱者の一撃」って意味なんだよね。
強い相手に一発食らわせてやったというか、言ってみれば
「舐めんなよ」
って一勝だ。
あまりに力量差、勢いに差があると、なんだか手綱を緩めてしまってエアポケットみたいになる瞬間がある。
昨日一昨日、2試合しっかり実力差で寄り切られて、今日も序盤から猛打を食らい劣勢。
「あぁ、3つ勝てるな。なんか楽勝だったな」
きっと、阪神の選手もファンもそう思ってたに違いない。
そうなると心にいらない余裕が生まれる。
相手を憐れに思って同情してしまい、戦う気持ちに隙ができる。こういうの、やられたことよりも、立場が逆の側で勝てる試合を逃してしまったことがいくつも記憶にあるよ。
阿部の言葉を借りれば歴然とした差があれど、なんなら雲泥の差があれど、野球ってのは強い方が必ず勝つ競技じゃないんだよ。1位と最下位が10試合しても10勝0敗にはまずならないじゃん?野球ってそういう競技だからおもしろいんですよ。
阪神の方が強いことも認めて、現段階において圧倒的優位なことも認めるけど、余裕をかますにはまだ早すぎるよ。
それになんだ?
コンプラの悪影響で「くたばれ讀賣」って言いにくくなったもんだから、褒め殺しみたいな逆説的な煽りで阪神ファンが「頑張れジャイアンツ」ってコールしたんだって?
いや、だから
舐めんなよバーカw
おまえらは遠慮しないで死ね死ねくたばれ言ってろよ。それが唯一のアイデンティティなんだから、世間の流れに呑まれていい子になってんじゃねえよ。
・・・それと、井上おまえはホントにダメだ。
おまえは一生かかっても「連敗ストッパー」みたいな胆力の要る仕事はできない。チームの調子がいい時にその波に乗って勝つだけで、絶対負けられないみたいな試合で投げさせたら絶対に負けて泣きそうな顔して帰ってくる。何年かかっても絶対におまえは内海や杉内にはなれないよ。
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
たった今、東京遠征から帰還しましたm(_ _)m
1戦目のサト輝の2ランは私に向かって一直線に飛んできて
遥か頭上に着弾しました。打ったサト輝も凄かったですが、
その前の、森下君の空振りが凄まじかったです。
その空振りを見た船迫が、ワンワンからストライクが投げれなくなり、
結局ファーボール、後手に回って、サト輝にとどめ。
空振り一つでゲームの流れが変わるのを今回、体験しました。
管理人さんのおっしゃる通り、野球は技術も大事ですが、
気持ちも物凄く影響するスポーツだと思います。
1&2戦と連敗し、
(甲子園でも連敗を見届け、東京ドームでも連敗継続の物好きです。)
今日も5-0であと1点取られたら、
早々に羽田に向かう予定でしたが、まさかのリチャード弾
当方は、ライトで代打と連呼(周りは同意の笑い)していましたので、
当方の予想は外れましたが、開幕戦に続いての大逆転勝利
5-0までは帰らないで今後も見続けることを決意した遠征でした。
苦しい状況ではありますが、チケットは既に手配済みですので、
現在 9勝15敗 なんとか、借金返済していきます。
それでは、また!!
よしぞー
2025/07/21(Mon)23:52:40
編集
もはや
どうせ今日も…と、なりがちだったところを、なんとか意地を見せてくれましたね~。
舐められたままではいられませんよね。
ここがターニングポイントになるような、後半戦も良い流れでミラクル快進撃を見せてもらいたいです…。
ホントにミラクルが見たい…。
あにーす☆
2025/07/22(Tue)11:05:22
編集
>>よしぞーさん
>>9勝15敗
いや、まず母数がおかしいw またこちらに来られてましたか。長旅お疲れ様でした。
リチャードガチャ、当たりましたねえ。
しっかりマルチ三振もしてるから何が変わった訳でもないんですが、自打球で力みが取れたかここぞで大当たりを引き当てましたねえ。
19日20日とイライラされてたでしょうから最後にいい試合を観られて何よりでした。
SSA管理人
2025/07/22(Tue)13:29:41
編集
>>あにーす☆さん
ミラクルは起きないですよ。少なくとも岡本さんが戻るまでは。
19日の試合みたいに先発が凌いで試合を作って、なんとか少ないリードを強力投手陣で勝ち切るのが今年の野球です。あの試合は最後バッサーがやられて負けましたけど、そこに至るまでは理想に近いリレーでした。暑さに負けず疲労に負けずあれをやり切る、それが大事です。
SSA管理人
2025/07/22(Tue)13:39:20
編集
<<
海
・
HOME
・
会うと好きになる
>>