忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。水谷豊が右京さんとして築き上げた財産が異常者に持っていかれる・・・。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2837]  [2836]  [2835]  [2834]  [2833]  [2832]  [2831]  [2830]  [2829]  [2828]  [2827
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 5 6
7 8 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アーカイブ
最新CM
[09/13 NONAME]
[09/11 あにーす☆]
[09/10 あにーす☆]
[09/06 SSA管理人]
[09/06 SSA管理人]
[09/06 SSA管理人]
[09/05 くせもの2号]
[09/05 よしぞー]
[09/05 あにーす☆]
[09/04 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
守備交代で今シーズン初めて試合に出た小林にスタンドが沸いた。

そりゃそうだ。別に小林を正捕手で使えなんてことは誰も言わないけど、キャッチャーとしての能力は間違いないんだからもっともっと使うべきなんだよな。それはもちろん岸田にも大城にも言えることだけど。

そして打席が回ってきた小林に

こーばやしー!こーばやしー!

の大応援。
実況も解説も驚くほどのこばやしこばやしの大合唱。

日本人てのは浪花節が好きだし、判官びいきも相まってビジター球場なのにえらいことになってた。小林本人もうれしかったろうし、9球粘ってフォアボールをもぎ取ったこととあの大応援は無関係じゃない。

さて、これは関西独特のノリか?

そうでないなら、東京ドームで小林が出ても同じようにスタンドが沸くなら、これは試合の流れを変えたいとき、向こうの勢いを止めたいときに使えるんじゃないか?

もう小林も36歳。引退がそう遠くない巨人一筋12年のフランチャイズプレーヤー。感謝と惜別に加えて、阿部の偏った選手起用への批判、同情も込みでスタンドが沸くなら、これを利用しない手はないんじゃないか?





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
開幕当初から
比べたら、岸田くんの出番は増えて来ましたが、小林くんはやはりあまりにも気の毒ですよね…
ホント、もっと起用してもらいたいです。
次の赤星くんの時、小林くんでいいんじゃないかなぁ。

そして私は早く三塚くんを見たい…。
オリさんとやっている内に、ラオウVSケンシロウが見たいです(笑)。
あにーす☆ 2025/06/14(Sat)08:56:50 編集


<< フロントラインHOMEプロレス G☆27 >>