忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。リチャードの存在は、あのフランシスコに匹敵するものがあったな。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2844]  [2843]  [2842]  [2841]  [2840]  [2839
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 5
7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[07/08 SSA管理人]
[07/07 あにーす☆]
[07/05 よしぞー]
[07/05 あにーす☆]
[07/04 あにーす☆]
[07/04 よしぞー]
[07/02 あにーす☆]
[07/01 SSA管理人]
[07/01 SSA管理人]
[06/30 よしぞー]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
奇跡の大逆転劇が起きるほんの少し前、バルドナードのひどいピッチングに全巨人ファンがイライライライラしてたはず。
つい一昨日は、信じて託してマウンドに上げた大勢くんが、あれよあれよという間に打ち込まれて悪夢を見た。

つまり今日の9回裏は、立場を逆にしてそれと同じことが起こったんですよ。

ピッチャーを多く出せば出すほど、その日調子が悪いいわばハズレを引いてしまう確率は高くなる。

この時期は春からやってきた疲労の蓄積と、この夜でも30度ある猛暑の影響でどうしてもみんなパフォーマンスが低下してきて、その分ハズレを引いてしまう確率も上がる。

初めからハズレと分かって出す訳じゃない。信じて送り出したリリーフが当たりかハズレか、言ってみればギャンブルみたいなもんで、特にこの時期は確率が大幅に変動中なんですよ。

そして、敗戦処理よりはセットアッパーが、セットアッパーよりはクローザーの方が代えにくい。
いざ調子が悪いハズレだとわかっても、その立場とか後ろで準備してるブルペンの事情もあっておいそれとは交代しにくい。
今日中日の清水くんはハズレもハズレ、大ハズレだったけど、それでも明日またセーブシチュエーションになったらきっと彼が出てくる。そういうことまで見越して、ハズレだからじゃあ代えるとはしにくいんですよ。一昨日の大勢くんもまさにそれ。

だからね、この時期は諦めず最後まで見ないと。
疲労と猛暑で先発も早いイニングで代わることが多くなるし、そうしてリリーフが次から次に出てくるとこういうミラクルも起きる。
夏はまだ始まったばかり。阪神は必ず落ちてくるから、そういう意味でもミラクルな夏にしようぜい。




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


HOME耐え忍ぶ G★15 >>