08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
なんだかよくわからないけど、とりあえず笑いましたw
「あぁ、そうだ!」ってスッキリしたのもだいぶあるw
AKB主要メンバーに酷似してる人大杉ワロタwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3437379.html
ラミちゃんもAKBで通用するなこりゃw
ようやく観てきた。
期待してたほどじゃなかったけど、まあ悪くない出来だった。
一徳を殺してしまって、いったいこの後どうするつもりでいるのかは非常に気がかりだけれども。あの人の代わりはいないよなぁ・・・。
いろんな名言が出てた。例えば、
「正義は立場によって変わる」
たぶんこれが本作のテーマ。まあ真理っちゃあ真理だ。それを受け入れないのが右京さんなのだが。
でも、なぜだかこっちの方が心に響いた。
「担ぐ神輿は軽い方がいい」
これに関しては、アタクシの持論はちょいと違う。
「重い神輿の方が落としたときに面白い」 これだw
担ぎたくない神輿も担いでやろう。社会人として、サラリーマンとして受け入れなきゃいけないことだ。でも、アタクシは本質的に組織人には向いてない。それは間違いない。自分の商品力にもプレゼン力にも自信があるから、何回でも転職できる確信があるし、仮に転職できなくなる年齢になっても、絶対に食っていける自信がある。
一番大事なのは自分で、自分の価値基準で行動することがベストだと知っているから、担ぐ神輿に見切りをつけたらスッと落としてやる。これこそ我が人生。後はどうなろうと知ったこっちゃねえw 俺に神輿を担がせた自分の不明を恥じろ。
小野田みたいな狡猾な生き方もあれば、右京さんみたいに愚直なまでに信念を貫く行き方もある。んで、画にならないにせよ、スポットライトは当たらないにせよ、世界の片隅じゃ、アタクシみたいにしがないロックンローラーもひっそりと生きているのです。
自分で自分に嘘つかない。中学生くらいの一番尖ってた頃の自分に対して、恥ずかしくて顔向けできないような生き方しない。アタクシにとって何よりもこれが大事。
心にナイフを持ってるヤツはちょっと話せばそれがわかるし、それが無いヤツって生きてる価値なんざ無いんですよ。
さぁー、明日も頑張るぜぃ。いつか落とす神輿を担いで、それでもロックに生きてやらぁw
風邪ぎみです・・・
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
<´・\ ::::::::::::::::::ヽ
l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ .<、・_ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
みなさんも気をつけましょう。
・吉野家 牛丼 並 270円
※1月17日まで
・すき家 牛丼 並 250円
※1月18日まで
・松屋 牛めし 並 240円
※1月17日まで
・マクドナルド
ビッグマックセット 650円
チキンフィレオセット 620円
えびフィレオセット 650円 etc
・・・(゜Д゜)
ってなるよねw
マックのセットメニューよりも、牛丼2つ食べた方がはるかに安いってなんなんだw
で、マックは高いよ。絶対に高い。
地域によって価格差を設けたもんだから、それを口実にHPからも価格表が消えてる。だから、いつの間にか、なんだかよくわからないうちに高級食になってたw 詳しく値段を知りたい人はこちらへどうぞhttp://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html
昔の「マックは安い」のイメージでいると、いざ行ってみて驚かされること間違い無し。この分じゃ、昔は「金ないからマックにしとこうか」だったのが、そのうち「よーし、今日は奮発してマックにするぞ!」になんじゃないの?
,-∧,,∧-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 / しかも、マックを「旨い!」と思って食べてるヤツと、
ノ '、 , 、 _, ' / / 牛丼を「旨い!」と思って食べてるヤツどっちが多いっちゅう話よね
.(_,. ././ なんか理不尽だわ・・・
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
ただ賑やかなだけで、全く笑えない番組だらけだった年末年始。
そんな中で輝いてた二つの光。
一つ目。
これでこそ浜田www
アンタは丸くなったらいかん。ドS界のスーパースターとして走り続けてくだされ。
二つ目は、なんとなくザッピングしてたら見つけた殿と鶴瓶のトーク番組。
なんのギミックも無く、ただ二人がトークし続けて二時間もたせた番組での一幕。
そこで、売国奴岡崎トミ子を取り上げ、堂々と批判。・・・うれしかったぁ。さすが殿。
ハッキリ言って、この岡崎がいかにキチガイかは良識ある人なら誰でも知ってる。
ウィキペにも書いてるから見てくりゃいいさ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E3%83%88%E3%83%9F%E5%AD%90
ちなみに、こいつの名前をグーグル先生に入れると、第2検索ワードはこうなるよw
簡単に言ってしまえば、国から給料をもらってる国会議員でありながら、反日活動、売国活動ばかりしてる生粋のキチガイ。売国奴だらけの民主党においてもトップクラスの売国奴。
こんなのが国家公安委員長なんて要職に就いてることがいかに異常か、それをテレビでやっと指摘できるようになった。そして、それをやってくれたのはやっぱり殿だった。たけし信者として素直に嬉しいw
んで、特筆すべきは、この番組を放送してたのがTBSだったってことですよ。
もう説明もいらないと思いますけど、TBSは捏造&偏向当たり前の売国放送局。そのTBSがこれをオンエアしたことに大きな意義あり。日本の夜明けは近いね。
で、ついでに書いとくと、殿は一年くらい前から明らかに民主党と距離を置いてます。自身のバラエティに呼ぶ政治家の人選だったり、タックルでの発言だったり、明らかに民主党を見切って自民党回帰の方向性にある。実に喜ばしい。
笑いでも、毒舌でも、誰かの顔色を窺って抗議に怯えながら出したものは決して響かない。アホは騙せても、まともな人は騙せない。だから、まともな人はテレビの前から去り、全体的に全局、全番組の視聴率が落ちた。
誰も傷つけないように、不要な配慮をした番組ばっかりになったから、日本人はものすごくアホになった。ヘキサゴンではバカが持て囃され、その反動で池上彰が大ブームになった。まともな人からすれば、この一連の流れそのものがアホだ。
失ったボリュームを取り戻す努力をせずに、残ったアホばかりのパイの取り合いに終始してるのが今のテレビ局。こういうのを「断末魔」って言うんですよ。
「大物だからできる」、「立場が安定してるからできる」って言われりゃその通りだけど、まともな人をテレビの前に呼び戻したかったら、殿や浜田がやってることを若手でも無名の人でもできる環境にしてやらにゃいかんて。・・・まあ、それができないからテレビは衰退していく一方なんだろうけどねw
ってな具合に、今年も全力でかっ飛ばしていくよんw
「スピードスターにあこがれて」今年もよろしく ( `・ω・´)ノ ヨロシクー