忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。リチャードの存在は、あのフランシスコに匹敵するものがあったな。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
2506
] [
2505
] [
2504
] [
2503
] [
2502
] [2501] [
2500
] [
2499
] [
2498
] [
2497
] [
2496
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
会うと好きになる
(07/18)
勝負勘 G★83
(07/13)
闘志 G☆60
(07/11)
確変中 G☆7/8
(07/08)
耐え忍ぶ G★15
(07/06)
【観戦記】 G☆7/4 15~待ってました~
(07/04)
違和感 G★92
(07/03)
ハマらない G★13
(07/01)
よんたま G☆8
(06/28)
今日は何の日? G★83
(06/24)
【観戦記】 G☆6/21 38~ファイナルラストチャンス最終章~
(06/22)
目に焼き付けよう甲斐拓也をいや何を? G★10
(06/19)
【観戦記】 G☆6/18 17~我武者羅~
(06/18)
管理人のキゲンは巨人が決めている G★6/17
(06/17)
フロントライン
(06/17)
人気者 G☆22
(06/13)
プロレス G☆27
(06/11)
【復帰戦◎】 G☆6
(06/10)
スポーツマンガ
(06/10)
【観戦記】 G★6/6 ~9人制~
(06/06)
Don't mind G☆15
(06/05)
ミスター G☆3
(06/03)
涼しめな初夏ですが巨人軍では大型扇風機がフル稼働しています G★52
(06/01)
Dream On G☆10,519
(05/29)
一流の脇役であるより三流の主役であれ G★51
(05/27)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 829 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 25 )
生涯野球ファン ( 140 )
◎趣味の部屋◎ ( 33 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 163 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2025年07月 (8)
2025年06月 (15)
2025年05月 (15)
2025年04月 (13)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
最新CM
>>あにーす☆さん
[07/13 SSA管理人]
私も
[07/12 あにーす☆]
ホントに
[07/09 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[07/08 SSA管理人]
…
[07/07 あにーす☆]
無題
[07/05 よしぞー]
涼しい部屋で
[07/05 あにーす☆]
私も
[07/04 あにーす☆]
無題
[07/04 よしぞー]
ホント
[07/02 あにーす☆]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
【Flashscore】ジャイアンツ LIVE 速報
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
諸刃の剣 G☆★23
さて、どこを取り上げようか悩んでしまった開幕戦。
智之にも言いたいことは山ほどあるし、大勢くんにも、それを活かしきれない小林にもあれやこれや思うところはある。
その中でも一番のトピックはやっぱりポランコだなあ。
まあ衝撃的だった。いや、バッティングじゃなくてあまりにもズンドコの守備が。
ろくにバウンドに合わせられない追い方といい、フライの危なっかしい捕り方といい、内野への緩い返球といい、なんというか全てが管理人の想像を軽く超えてきた。
そして、あまりにも下手な守備に驚く管理人を嘲笑うかのような3安打猛打賞。
・・・うわぁ、使いにくい。
正直そう思ったさ。
ドラクエの「みなごろしのけん」みたいなもんで、攻撃力が爆上がりする代わりに守備力がゼロになるような諸刃の剣。
こういう感じだと、もうラミレスくらい打たないとどうにもならないよ。
今日は鮮やかな打撃だったけど、開幕直後はあえて相手に打たせてデータを収集することもザラにあるいわばご祝儀相場。
オープンスタンスで手が伸びるところには見事なバットコントロールだったけど、上原があっさり指摘してたように穴は割と簡単に見付けられてしまう気がする。
思ったほど打撃が奮わなくなったときに、あのズンドコ守備をどこまで我慢できるか。で、当然松原も梶谷も黙ってなく機会を虎視眈々と狙っている訳で、結局この辺をどう起用していくかに悩む近未来が見える。それを上手く回せればいいけれど、あくまでゲームじゃなくて人間のやることだからね。パワプロややきゅつくみたいにはいかないのだよ、わかるかビッグボス。
まあ、そんなこんなもありながら今年も始まりました。また勝ち負けに一喜一憂する楽しい日々がやってきた。
そして、どれくらい動員できるのかと気にしてた今日の東京ドーム来場者数38,156人。うん、満員には程遠いけど、それでもなんというかあの頃にまた少し近づけたかな。
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
ついに
開幕しましたね~。
やはりわくわくしましたし、それ以上にかなりのハラハラドキドキでしたね…勝てたのでよかったですが。
菅野くんは、どうなるかと思いましたけど…
この先を思うと、良い方に修正出来るようになって欲しいです。
大勢くんは、開幕で緊張する中頑張っていたしメンタルは素晴らしいので、相方になる捕手はうまく彼の良さを生かして欲しいですよね。
死ぬ想いで応援していましたが(笑)、久々にルーキーの頑張りを見守るのも楽しかったです。
ポランコは…走攻守揃った選手だと聞いていたんですけど、おかしいな(笑)。守はどこいった。
ボールがそっち飛んでいく度、危うすぎてハラハラでした。
管理人さん仰るように穴もあるという事で、打撃がどれだけ出来るのかですね…松原くんにも頑張って欲しいし。
でもなんにしても、やはりまた野球が見られる日々は楽しいし、有難いですね。
強いジャイアンツ、誇れるジャイアンツになっていくところを見ていきたいです。
また今季も、どうぞよろしくお願い致します☆
あにーす☆
2022/03/26(Sat)11:49:58
編集
>>あにーす☆さん
はい、今年もよろしくお願いします。毎度ありがとうございます。
中継ぎはしばらくあっぷあっぷじゃないかなあ。中川、大江、鍵谷あたりがいないと計算しにくいです。昨日も中日だから抑えられたけど、ベイスやヤクちゃんみたいに打線が強いとこだとどうなってたか怪しいです。
今年も平日中心の更新、および観戦記になると思いますがどうぞよろしく。
SSA管理人
2022/03/26(Sat)13:45:40
編集
<<
一皮 G☆20
・
HOME
・
もう少し一緒にやりませんか
>>