忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。スカパーで見た「ゴールドボーイ」って映画がかなりよかったです。   ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247]  [1246]  [1245
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 8 9 10 11
13 15 16 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[10/23 あにーす☆]
[10/19 SSA管理人]
[10/18 あにーす☆]
[10/14 くせもの2号]
[10/14 NONAME]
[10/13 くせもの2号]
[10/12 あにーす☆]
[10/07 あにーす☆]
[10/07 SSA管理人]
[10/07 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
感動した(´;ω;`)・・・



「一時代を作った」という表現を借りれば、イチローという選手が築き上げてきたものは「歴史」であり「伝説」だと思う。もう、向こう100年こんな選手は出てこないと断言できる。

今日、ドーム全体360度から降り注いだフラッシュの雨は、その偉大な選手に対するオマージュであり、称賛であり、生きるレジェンドを記録と記憶に残すべし、という野球ファンの思い。

・・・いやぁ、その試合で5打数4安打は驚いた。こんなことができちゃう男だからこそ、歴史と伝説を作り上げてこれたんだろうけど、本当に驚いたし感動した。「持ってる」どころの話じゃない、これぞ本物のスーパースターだわ。


では、いつもより外国人比率がだいぶ高めで超満員に膨らんだ東京ドームの様子をどうぞ。
試合前のセレモニー。とってもいい雰囲気でしたわ。
DSC06822.JPGDSC06828.JPG





以下イチローコレクション。いつもと違って高画質仕様なんで遠慮なく持っていきなされ。

DSC06833.JPGDSC06834.JPGDSC06835.JPG






DSC06838.JPGDSC06841.JPG






DSC06848.JPGDSC06850.JPGDSC06852.JPG





やっぱこの構えはかっちょいい。

DSC06858.JPGDSC06862.JPGDSC06868.JPG






いやぁ、マジでいいもん観た。観に行ってよかったわ。
で、イチロー以外の感想としては、内野手の肩が良過ぎる。日本人内野手が成功しない理由がよくわかった。ピッチャーの球速も平均して5キロぐらい速い。なんでもないピッチャーのなんでもない球が普通に145以上出てる。もうこの辺の差は仕方がないんだろね。

で、しっかりお買い物♪
08a56467.jpeg







イチローありがとう。今日はホントに気持ち良く寝られそうだ。
 
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2012 その3~あわや~HOMEGIANTS PRIDE 2012 その2~マリナーズ~ >>