忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。リチャードの存在は、あのフランシスコに匹敵するものがあったな。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
1771
] [
1770
] [
1769
] [
1768
] [
1767
] [1766] [
1765
] [
1764
] [
1763
] [
1762
] [
1761
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
【観戦記】 G☆7/4 15~待ってました~
(07/04)
違和感 G★92
(07/03)
ハマらない G★13
(07/01)
よんたま G☆8
(06/28)
今日は何の日? G★83
(06/24)
【観戦記】 G☆6/21 38~ファイナルラストチャンス最終章~
(06/22)
目に焼き付けよう甲斐拓也をいや何を? G★10
(06/19)
【観戦記】 G☆6/18 17~我武者羅~
(06/18)
管理人のキゲンは巨人が決めている G★6/17
(06/17)
フロントライン
(06/17)
人気者 G☆22
(06/13)
プロレス G☆27
(06/11)
【復帰戦◎】 G☆6
(06/10)
スポーツマンガ
(06/10)
【観戦記】 G★6/6 ~9人制~
(06/06)
Don't mind G☆15
(06/05)
ミスター G☆3
(06/03)
涼しめな初夏ですが巨人軍では大型扇風機がフル稼働しています G★52
(06/01)
Dream On G☆10,519
(05/29)
一流の脇役であるより三流の主役であれ G★51
(05/27)
青年老いやすくスター成り難し G★45
(05/24)
田中瑛斗の9球 G☆45
(05/22)
なかったことにしたくない G☆61☆5
(05/21)
Broken Heart G★20★83
(05/20)
アングル G☆40
(05/17)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 825 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 25 )
生涯野球ファン ( 140 )
◎趣味の部屋◎ ( 33 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 162 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2025年07月 (3)
2025年06月 (15)
2025年05月 (15)
2025年04月 (13)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
最新CM
私も
[07/04 あにーす☆]
無題
[07/04 よしぞー]
ホント
[07/02 あにーす☆]
>>よしぞーさん
[07/01 SSA管理人]
>>あにーす★さん
[07/01 SSA管理人]
無題
[06/30 よしぞー]
ホントに
[06/29 あにーす☆]
>>よしぞーさん
[06/23 SSA管理人]
>>あにーす☆さん
[06/23 SSA管理人]
無題
[06/22 よしぞー]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
【Flashscore】ジャイアンツ LIVE 速報
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
GIANTS PRIDE 2015 その40~観戦記5~
観戦記5回目にして今年初のライトスタンド。ご覧の通り、見事なまでの柱死角席w オーロラビジョンは見えないし、ネット裏上の小さいモニターも見えない。この辺の席は、数年前までは見切り席扱いで安く売られてたんじゃなかったかな?
さて、試合前にちょっとした事件。
管理人が自分の席を見付けたところ、その席に座ってるおばあちゃんが。「そこ、俺ですよ・・・」と話しかけると、疲れてちょっと休んでいたとのこと。聞けば、そのおばあちゃんともう一人のおばあちゃん二人で初めてドームに来て、立ち見席の大変さに疲れ果て空いている席で休んでいたとのこと。後楽園の頃は何度も来たけどドームになってからは初めてなんてお話しされてた。
ご存じの方も多いかと思いますが、ドームの立ち見エリアはとてもとてもハードでお年寄りにはしんどい環境。やたらと話しかけてくるおばあちゃん方だったので管理人も気になってしまい、立ち見だと大変だから指定席探して買い換えた方がいいと思いますよと助言。ドームが初めてのおばあちゃん方には場内券売所の場所もわからないだろうから、なんとなく流れで管理人が案内。そこに行くまでも階段の昇り降りがしんどそう。なんでも今日は子供さんから立ち見のタダ券をもらって来たんだって。
ところが、場内券売所に着いて話は暗転。そこでは当日券の買い替えシステムはやってないとのこと。おまけに場外で当日券を売ってるところとの情報伝達もできないそう。ここまで来るのがやっとのおばあちゃん方を見捨てる訳にもいかず、管理人が一旦ドーム外の当日券売り場まで行って確かめるも、連番で買える席はもう無いとの無情なお返事。管理人はろくでもない人間のくせに、たまにこうしていい人のフリをしたくなるのだが、今回は結局いいことをしたんだか悪いことをしたんだかよくわからん結果に。ただ、おばちゃん方にはえらく感謝され、お年寄りにありがちな無理矢理お金を握らされた上にハグまでされたw おばあちゃんたち、役に立たなくてごめんね。でも、試合開始後の状況を見るとやっぱり立ち見エリアはキビシかったと思う。ドーム観光して帰るって言ってたけど、少しは楽しんでもらえたかしら。
さて、ようやく試合。
阿部が戻って坂本が戻ってグッと厚みを増した打線。意表を突きまくりのオーダーにはスタンドがどよめいてた。でも、なんで大田が1番で坂本が4番なんだろな?ここだけ非常に違和感があったんだけど。
今日はもう大竹に尽きるし、大田の第1号ホームランとかなんとかより大竹をとにかく褒めてやってほしい。
知っての通り今年初登板の名古屋で爆発炎上して、再起をかけた試合でこの好投は素晴らしかった。こんなにいい大竹見たことないよ。前回の責任を感じて、本当に鍛え直して仕上げ直して戻ってきてくれた7回3安打無失点のナイスピッチング。打順の巡りで降板したけど、完投、いや完封もいけたんじゃないかと思うすごいピッチングだった。
なんだかんだで先発ピッチャーって足りなくなるし、だからこそ今日大竹に出番が来た訳だけど、これならもう去年同様しっかりローテーション入りして週に1回先発する資格ありだよ。名古屋まで行ってあの爆発炎上を生で見せられた管理人が言うんだから間違いない。ホントにたいへんよくできました。
勝って気分がいいので、前回買えなかった鈴木ナンバータオルと、なんだかんだほぼ毎年買ってるGIANTS PRIDEクリアファイルをお買い上げ。このナンバータオルはいいね。いろいろ揃えちゃおうかな。
そして、今日は最初から最後まで脱線気味の観戦記で申し訳ないけれど、試合後阿部のそっくりさんアレ慎之助に人だかり&写真撮影の列w いやぁ、似てるわw 巨人絡みのそっくりさんはいろいろいるけど、ダントツでクオリティ高いわ。
さてさて、明日も勝ってしっかりマツダの借りを返そう。
Let's Go GIANTS m9(`・ω・´)!
・・・ああ、カープさん。最後堂林じゃなく新井だったらすごくイヤだった。
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
<<
GIANTS PRIDE 2015 その41~雑記~
・
HOME
・
GIANTS PRIDE 2015 その39~ツキ~
>>