忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。リチャードの存在は、あのフランシスコに匹敵するものがあったな。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
1626
] [
1625
] [
1624
] [
1623
] [
1622
] [1621] [
1620
] [
1619
] [
1618
] [
1617
] [
1616
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
耐え忍ぶ G★15
(07/06)
【観戦記】 G☆7/4 15~待ってました~
(07/04)
違和感 G★92
(07/03)
ハマらない G★13
(07/01)
よんたま G☆8
(06/28)
今日は何の日? G★83
(06/24)
【観戦記】 G☆6/21 38~ファイナルラストチャンス最終章~
(06/22)
目に焼き付けよう甲斐拓也をいや何を? G★10
(06/19)
【観戦記】 G☆6/18 17~我武者羅~
(06/18)
管理人のキゲンは巨人が決めている G★6/17
(06/17)
フロントライン
(06/17)
人気者 G☆22
(06/13)
プロレス G☆27
(06/11)
【復帰戦◎】 G☆6
(06/10)
スポーツマンガ
(06/10)
【観戦記】 G★6/6 ~9人制~
(06/06)
Don't mind G☆15
(06/05)
ミスター G☆3
(06/03)
涼しめな初夏ですが巨人軍では大型扇風機がフル稼働しています G★52
(06/01)
Dream On G☆10,519
(05/29)
一流の脇役であるより三流の主役であれ G★51
(05/27)
青年老いやすくスター成り難し G★45
(05/24)
田中瑛斗の9球 G☆45
(05/22)
なかったことにしたくない G☆61☆5
(05/21)
Broken Heart G★20★83
(05/20)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 826 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 25 )
生涯野球ファン ( 140 )
◎趣味の部屋◎ ( 33 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 162 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2025年07月 (4)
2025年06月 (15)
2025年05月 (15)
2025年04月 (13)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
最新CM
…
[07/07 あにーす☆]
無題
[07/05 よしぞー]
涼しい部屋で
[07/05 あにーす☆]
私も
[07/04 あにーす☆]
無題
[07/04 よしぞー]
ホント
[07/02 あにーす☆]
>>よしぞーさん
[07/01 SSA管理人]
>>あにーす★さん
[07/01 SSA管理人]
無題
[06/30 よしぞー]
ホントに
[06/29 あにーす☆]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
【Flashscore】ジャイアンツ LIVE 速報
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
GIANTS PRIDE 2014 その56~コント~
よく打たれたなあ、阪神強いなあ、って試合ではあるけれど、やっぱり今日はあのコントが全て。
管理人はもう長いこと野球ファンだけど、内野手だけでなく外野手も含めてナインがマウンドに集まるなんてのは初めて見た。高校野球でもやらないような異常事態に、いったいこれは何事だと胸が躍った。
で、やりかけた内野5人シフト。「おお、ブラウン政権時のカープ以来じゃんw」と思ってたら、空気を読まない和田が代打起用で普通のシフトに戻った。
がっかりしてたら、なんとカウント途中で再度内野5人フォーメーション発動。
いやぁ、これはなんだったんだろうか。ここが勝負どころで1点が重くなると読んだのは正解だけど、そもそも西岡って打球方向に傾向あるか?驚きの奇策だったけど、そこに全てを賭けられるほどの根拠があったんだろうかね?
そして、結果はご存じの通り、巨人ファンでも笑ってしまうような無人のセンター返し。なんかまあ、松本と長野が必死に追う姿とか、ベンチの原の表情とか全てがいい味出してたよw
しかも、クリーンヒットでも外野オーバーの当たりとかでもなく、普通にセンターがいたら悠々キャッチの単なるセンターフライだったのもなんとも笑ってもうた。
これほどまでに裏目に出ることも珍しいし、大失敗なのに笑える展開になったのもまた普通じゃない。
ただ、反省すべきヤツもいる。いや、原じゃない。原はむしろこれに懲りずに我が道を行け。もともとダブルスチールだのバスターエンドランだのが大好きなんだから、萎縮しないでガンガン攻めろ。
反省すべきは青木。西岡に引っ張らせたいからこそのシフトだったのに、2球続けてアウトコースとは何事なんだ。2球目なんか外なのか真ん中なのかみたいな甘い球で、球史に残るコントを演出してしまった。こうなるくらいならフォアボールの方がまだマシだったわな。
まあ、一通り笑ったら切り替えて明日だ明日。明日は杉と能見の左腕が激突。
Let's Go GIANTS m9(`・ω・´)!
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
亀井にも私は怒っております
亀井ファンですけど1アウト3塁であれは何?
クリンアップの差というか、助っ人の差がすごいですね…
もぐ
2014/07/12(Sat)01:23:51
編集
無題
昨日は現地でした。
例のあの場面…二階席から見たあの一部始終…(笑)。私もすっごくワクワクしました。あんな事をする必要があるシーンだったのか?なんていうのは論外。成功したら今シーズンの超名場面になった訳だし、シフトに関しては監督の責任なのだから。むしろそこまでの試合展開が問題。
私はすごくワクワクしたし、あれを現地で見られて楽しかったです。皆、二階から写真撮りまくってましたよ。
実はおととい、台風迫る神宮球場、ヤクルト対中日戦、レフト最前列で、妹と甥っ子と観戦してきたんですよ(笑)。見ている方も雨との戦いでしたが、楽しかったなぁ。
ただ、やっぱりとっても疲れたので、昨日は試合の途中で退散しました。
長々失礼しました。今日の杉内の投球に期待です。
だいすけママ
2014/07/12(Sat)04:28:39
編集
>>もぐさん
亀は今日しっかり働いたから良しです。
長野くんが調子をグングン上げてきてみんなが知ってる長野の姿に戻ったので、このままクリーンアップに座るかもですが、管理人は亀3番を推します。坂本、片岡、長野、村田じゃ4人連続右になっちゃうしね。
SSA管理人
2014/07/13(Sun)00:25:25
編集
>>だいすけママさん
おや、また現地でしたか。観戦ペースかなりのもんですねー。うらやましいです。
中日ファンに紛れるならぜひ36番グッズをご用意あれ。ガッツが好調で管理人は秘かにニマニマしてる日々ですw
SSA管理人
2014/07/13(Sun)00:28:17
編集
<<
GIANTS PRIDE 2014 その57~エース~
・
HOME
・
GIANTS PRIDE 2014 その55~博打~
>>