忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2373]  [2372]  [2371]  [2370]  [2369]  [2368]  [2367]  [2366]  [2365]  [2364]  [2363
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
13連戦→1日休み→9連戦

都合、23日間で22試合。簡単に言えば3週間で休みが1日しかない訳だ。

これは自分の身に置き換えやすい。
しんどくない訳がないし、管理人なら先を思うとちょっと憂鬱になる。

ピッチャー増田という極論が当て嵌まるかどうかはさておき、捨てる試合は捨てる。投手運用もそうだし、野手も主力を遠慮なく休ませる勇気が必要。試合途中で下げる配慮だけじゃなく、思い切って代打でも使わない日を作っていい。投手と違って、相手の采配の計算をラクにさせちゃうからベンチ外にする訳にはいかないけどさ。

この22試合、12勝10敗なら文句なし。
消極的な数字に見えるかもしれないけど、日程的には間違いなくここが今シーズンのヤマ。この3週間は「乗り切る」と捉えるべき期間。勝ち越せばその先にはもう優勝が待ってますよ。

紆余曲折あった今日の試合、中継ぎ陣の負担を減らすべく奮闘したエースに勝ちは付けられなかったけれど、勢いは大いに付くサヨナラ勝ち。
キラーカード代走増田を切り、まだまだベンチに山ほど控えていた代打陣をチラつかせて余力を見せつけての勝ち方。うん、いいスタートだと思うよ。

残り22試合。さあ、ここを乗り切れジャイアンツ。にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 平常運転 G☆8HOMEWALK G☆59☆44 >>