忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2376]  [2375]  [2374]  [2373]  [2372]  [2371]  [2370]  [2369]  [2368]  [2367]  [2366
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ほら、ついこの前言った通りになった。

今年中に2,000本安打を達成するのは無理じゃないかとか、打率250にも乗らないままシーズンを終えるんじゃないか、とかいう稚拙な雑音を、ものの見事にキレイサッパリ打ち消す奇跡のナゴド3連発。

丸と坂本はレベルが違うよホントに。長年に渡って打線の中軸を務めるというのはこういうことなんだよな。浮き沈みはあっても年間を通せば数字は残るし、何をどうしたらいいかなんてのは本人が一番わかってて外野がとやかく言うことじゃない。

220台をさまよい規定到達者の中で最下位を争っていた打率は277まで上がったし、ホームランは今日の3本を加えて14本。19本でトップを走る岡本の背中が見えてきた。
これなら280~290くらいの打率で、ホームランも25本程度でフィニッシュするのも現実的になってきた。なんだ、いつもの坂本じゃないか。

そして、こういう感じになってくると、今一度打順を考え直してもいいのかなと。
坂本、丸が共に不振で2番3番コンビを解体した訳だから、この先に向けた一番ベストな形として組み直すのはアリだと思う。3番を日替わりにしてるくらいなら、坂丸岡で2~4番を固定して真ん中を決めてから端っこを揃えていった方がいいんじゃないかね?

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 1067 G☆83HOME門出 G☆15 >>