忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2846]  [2845]  [2844]  [2843]  [2842]  [2841]  [2840]  [2839]  [2838]  [2837]  [2836
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 7 9
10 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[08/23 あにーす☆]
[08/21 あにーす☆]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 あにーす☆]
[08/12 よしぞー]
[08/09 あにーす☆]
[08/08 あにーす☆]
[08/07 あにーす☆]
[08/06 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
大勢くんが割と雑に使われてるのと対照的に、雷丸はここまで大事に大事に起用されてきた。

彼のプライドを傷付けないように、ライデルマルティネスという名前を損ねないように、万人が見て納得するような場面のみで使われてきたように思う。

その観点でいうと、今日の9回に雷丸が出てきたのは少し違和感があった。
森下から始まる打順、いわゆる一番強いところだったのは事実だけど、これまでの起用法でいけば少し疑問符の付く登板だった。
だって、これでもし延長10回でも11回でも勝ち越したとしていったい誰が投げる?

結果論じゃなく、なんだか雷丸本人も乗り切らないように見えたんだよなあ。
内心「え?ここで俺?」っていう違和感を拭えないままマウンドに上がって、集中できないままあれよあれよとやられた気がする。

無失点記録が止まったこと自体はむしろいいことなんだけど、今年初めて雷丸を「一兵卒」として雑に使ったら結果は最悪になった。
なんか何もかも上手くいかないね。





にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

管理人さん 

当方もいままで頑なに登板場所を限定していたのに、
この場面で使うの?と違和感を感じた一人です。

ライデルの初失点を見届けたを喜んだらいいのか
悲しんだらいいのか・・・

個人的には坂本のヒットで三塁コチャー松本が
ストップをかけないで回したのが一番の敗因と
分析しています。レフトビジターから見ていて
絶対に回してはいけない状況だと私は思いました。

あの場面で回すのは絶対にセーフになる確信が
ある状況のみだと思うのですが、その状況では
決してなかったと私は見ていました。

全てちぐはぐで自滅で3連敗です(ToT)
ほんと悔しいですし、これで、今シーズン
終わってしまったなと私は感じています(ToT)
お姉ちゃんも個人的に8連敗を喰らって
父娘で凹んでおりますm(_ _)m

それでは、また!!
よしぞー 2025/07/04(Fri)09:33:56 編集
私も
えっここで出すの…となっていました。

投手陣の頑張りもあり、前みたいに本当に一方的にこてんぱんにやられるところからは脱したものの、やはり同じ負けでも嫌な応える負け方ばかりでしたね…
よしぞーさんも仰っていたように、松本哲ちゃんにはあの場面、私もランナーをなんとか止めて欲しかったですが…。

尚輝の代役とはいえ、陸の4番にはびっくりでハラハラでしたが、良い部分もありつつ2併殺はきつかったり…個人的にはやはり5、6番で伸び伸び打って欲しいです。

とにかく状況は厳しくなりましたが、私はまだ今年に関してはミスターに優勝を捧げて欲しいですし、全面的じゃなくともちょっぴりミラクルを信じていたりします。
とりあえず、切り替えてまた、一つ一つ…。



あにーす☆ 2025/07/04(Fri)11:46:18 編集


<< 【観戦記】 G☆7/4 15~待ってました~HOMEハマらない G★13 >>