忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!! ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
1731
] [
1730
] [
1729
] [
1728
] [
1727
] [1726] [
1725
] [
1724
] [
1723
] [
1722
] [
1721
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
Broken Heart G★20★83
(05/20)
アングル G☆40
(05/17)
【観戦記】 G☆5/16 ~誰彼構わず~
(05/16)
底 G★61
(05/16)
放出 G★55
(05/12)
シュート! G☆45
(05/10)
オコエの魂百まで G★50★0
(05/08)
Show must go on G★25
(05/06)
存在の耐えられない軽さ G★62
(05/05)
【観戦記? 番外編】 G☆5/2~ジャイアンツスタジアム~
(05/02)
【観戦記】 G☆4/30~ステップアップ~
(04/30)
リレー G☆58☆41☆33☆15☆92
(04/27)
静かなる怒り G☆24
(04/24)
本格派 G☆97
(04/22)
2年目 G☆59★17
(04/20)
【観戦記】 G☆4/16~主砲爆発~
(04/16)
【観戦記】 G☆4/15
(04/15)
一周 G★2025
(04/13)
BORDER LINE G★20★83
(04/11)
出力 G☆19
(04/09)
まばたき G★6
(04/09)
マーくん G★11☆
(04/03)
新時代 G☆40
(04/01)
矜持 ★20
(03/28)
【観戦記】読売ジャイアンツ vs LAドジャース @東京ドーム 3/15
(03/15)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 804 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 24 )
生涯野球ファン ( 140 )
◎趣味の部屋◎ ( 32 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 162 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2025年05月 (10)
2025年04月 (13)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
2008年08月 (16)
2008年07月 (17)
最新CM
本当に
[05/20 あにーす☆]
そうなんですよね…
[05/17 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[05/17 SSA管理人]
昨日の試合を
[05/17 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[05/16 SSA管理人]
ホント
[05/16 あにーす☆]
本当に
[05/12 あにーす☆]
なるほど
[05/11 あにーす☆]
うーん
[05/08 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[05/08 SSA管理人]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
【Flashscore】ジャイアンツ LIVE 速報
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
GIANTS PRIDE 2015 その2~形~
・・・うーん、なんだかこう振り返って感想を書く気にならない試合だったよな。
打つ方は予想の更に下を行く貧打ぶり。評価できるのは亀井のキレイに腕を抜いて打った技ありホームランだけだし、試合展開からすればほとんど負け試合。ベイスの久保がコントロールグダグダだったのと、菅野くんが土俵際でなんとか踏ん張ってくれたことで獲れた試合。
ただ、こういう勝ち方ってのも2015年ジャイアンツの勝ちパターンなのかなと。冷静になってみてそんなことを思った。
去年2014年リーグ優勝できた最大の要因は原采配。これは紛れもない事実。じゃあその次の二番目の勝因は何かというとそれは守備力。数字に表れてくるものもそうでないものも含めて、打てない攻撃陣、打たれる投手陣の隙間を縫うように、というかその二つを繋ぎとめるように支えたのが守り勝つ野球の力。
今日もまさにそのパターン。由伸の四十肩どこ吹く風のバックホームあり、8回に出た井端のファインプレーあり。うん、まあ村田のことも褒めておこうか。相手ペースの試合ながら最後の最後で点を許さない守り勝ち。これも今のジャイアンツの勝ちパターンなんだよな。相手からすると、圧してるのになんだかわからないけど負けた的な。
いわゆるジャイアンツの王道勝ちパターンは、先制して盤石の中継ぎ抑えで逃げ切る形。その得点の仕方も狭い東京ドームを活かしたホームラン攻勢。これに慣れてるから違和感があるけど、今日みたいな勝ち方ってのも「巨人の試合」だし、今後も増えてくると思われるパターン。
それを認めておいてなんだけど、いや認めたからこそ触れたいんだけど、2回の攻撃はちょっと引っ掛かった。
亀ムランのあとフォアとデッドでノーアウト1塁2塁、バッター坂本。1球目2球目はバントの構えをしてたのに、結局強攻して凡フライ。後続の井端もゲッツーに倒れたところで、「あぁ、坂本が送ってればもう1点入ったな」と思わなかった巨人ファンはいない。
リードしてて序盤なんだからセオリーは強攻でいいんだけど、今年はこういうところでも手堅く1点を拾いにいった方がいいと思うんだよな。しかも今日の例でいけば、菅野くんが肩にデッドボールを受けてその後どれだけ投げられるかが怪しかった訳だし。
まあ、初戦はいろいろと普通じゃないからな。明日、明後日で主力に早いとこ1本出て、山口、澤村だけじゃなくリリーフ陣も投げる機会があって、みんな落ち着いて戦える状況になることを願うね。決めつけるにも判断するにもまだまだ早過ぎる。
さあ、今日から10月まで長い長い戦いが始まった。東京は春の訪れどころか初夏を思わせる気候だったけど、全ての野球ファンにとって今日の日そのものが春。いよいよ今年も春が来た。
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
お久しぶりです。2月中は大変お世話になりました!
第2戦開始直前にお邪魔します。
仕事そっちのけで定時ダッシュして
試合見た甲斐がありました!
亀ムラン。゚(゚´Д`゚)゚。
同じく今年は去年以上に守が大事になる試合が
多そうだなという気になりました…
それにはちょっと投の部分が不安ではありますが…(特に頭に行く人)
さて今日の新助っ人さんはどうでしょうか…?
とにかく今年もよろしくお願いします(*´ω`*)
もぐ
2015/03/28(Sat)13:55:24
編集
>>もぐさん
( ・∀・)ノィョ-ゥこちらこそ今年もよろしくね。
まー、しんどい試合が多くなると思うよ。その方が応援しがいがあるし、客観的に見てもおもしろいだろうけどね。
ところでおぬしはLINEを見る習慣は無いのかね?昨日亀ムランの直後にスタンプ送ったし、今日も今日でメッセージ送ったんだけど見てないだろw
SSA管理人
2015/03/28(Sat)23:25:40
編集
<<
GIANTS PRIDE 2015 その3~トリセツ~
・
HOME
・
GIANTS PRIDE 2015 その1~プロローグ~
>>