忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1870]  [1869]  [1868]  [1867]  [1866]  [1865]  [1864]  [1863]  [1862]  [1861]  [1860
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
[05/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
完全に力負け。
勢いの差とかなんとかじゃなく、完全に地力で負けた感がある敗戦。途中いい流れで押し返した場面もあったけど、それでいながら負けたことで余計に力量の差を感じてしまう試合だった。

そして、その敗戦に一役買ったのが帰ってきたバレンティン。
この9月も半ばの最終局面でこんな奥の手が残ってたヤクルトに脅威を感じるし、復帰戦でホームランを含むマルチ安打、2戦目で猛打賞とかサラッと結果を出すバレもすごいわ。

ジャイアンツにはこんな引き出しはもう残ってない。
今年はもう内海、杉内、西村、金城、相川らが戻ることはないし、セペダ、フランシスコ、カスティーヤノスは戻ってこられても困る。

最後の切り札JOKERを一番いいタイミングで切って、それが期待以上に機能したヤクルトと、逆さに振っても何も出てこないジャイアンツ。

出てくるどころか村田さんは今日抹消になってもうた。・・・笑っちゃ悪いけど、村田さんはホントに散々な一年だなw 岡本?まだまだだよ。全てが粗すぎる。
いるいないの話だけじゃなく、今になって「1番長野」に時計の針を戻したのも苦しさが垣間見える。これは片岡の打率が悪過ぎるのも一因なんだろうけど、せっかくここまで1番立岡2番片岡の俊足コンビで築き上げてきたものを無にされた気さえする。

うーん、近くて遠い2ゲーム差ならぬ、遠く見えて実際はもっともっと遠い2ゲーム差。
秋の風が吹いてますねえ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2015 その132~涙~HOMEGIANTS PRIDE 2015 その130~観戦記17~ >>