忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1867]  [1866]  [1865]  [1864]  [1863]  [1862]  [1861]  [1860]  [1859]  [1858]  [1857
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 7 9
10 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[08/23 あにーす☆]
[08/21 あにーす☆]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 あにーす☆]
[08/12 よしぞー]
[08/09 あにーす☆]
[08/08 あにーす☆]
[08/07 あにーす☆]
[08/06 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ネット用語に疎い人のために書くと、タイトルは「残念だが当然」の略。

もちろん勝っておかなきゃいけない試合だった訳だけど、そういう試合を何度も取りこぼしてきたから今の位置な訳じゃん。
地力の無さというか土俵際で粘れない弱さというか、良くなったり悪くなったりを細かいスパンで繰り返す今年を象徴してますな。ここ一番でしっかり勝ち切れるようなら3位に甘んじてる訳もなく、今頃首位を独走してますよ。

そして、例年得意にしてきたマツダスタジアムでの試合もこれで4勝9敗。これで今年は終わりかな?
タイムリーエラーで痛い点を取られて、攻めては拙攻でチャンスを潰す姿も先月見たデジャブ。なんだろな、ここでやるととにかく終始カープペースの試合運びになる。
まあ打てないだろうな、勝てないだろうなと思いながら見て、結果そのまんま自然な流れとして負けた感あり。負けてしっくりくるようになってしまってるのが悲しいけれど。

ただ、菅野にはちょっと申し訳ない試合だよな。
管理人はジョンソンをセリーグで一番いいピッチャーだと思ってる。だから、打てなかったことは仕方がないとも思うんだけど、それでもさすがにちょっと気の毒だよな。こんなことばかり繰り返してるから、個人成績も防御率は1点台なのに9勝10敗で負けが先行するとんでもないことになってしまった。
さすがにこれは「残当」で済ます訳にはいかん。あと2回なのか3回なのか残された登板機会でなんとか二桁勝たせて、かつ個人貯金を作ってやらんと。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< Don't say goodbyeHOMEGIANTS PRIDE 2015 その128~信頼~ >>