忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1285]  [1284]  [1283]  [1282]  [1281]  [1280]  [1279]  [1278]  [1277]  [1276]  [1275
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/23 くせもの2号]
[05/23 あにーす☆]
[05/23 よしぞー]
[05/22 あにーす☆]
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
西村という男はマウンド上ではポーカーフェイスである。フランケンみたいな顔していながら、どんな状況でも表情を変えないポーカーフェイスである。なにかで読んだ気がするが、これは本人が意図的にやってるらしい。

ただ、どんなに平静を装っても、毎日のように試合を見ていると微妙な変化は見てとれる。目の奥に攻める気持ちがあるのか、自信が無く弱気な自分を必死にポーカーフェイスの下に閉じ込めているのか。
巨人ファンなら、今日の西村がどっちだったかはよくわかったと思う。

それが顕著に表れたのが、あの阿部の落球だ。もちろん阿部は反省しなきゃいけない。西村だけでなく宮國にも謝るべき、弁解の余地の無い情けない凡ミスだ。
その阿部が落としたシーンをよく見るとわかるが、西村はその瞬間ただ突っ立ってた。茫然として、球に向かって走るでもなく、ホームのカバーに走るでもなく、ただ突っ立ってた。
今日の自分の調子が良くないことは自分が一番わかってる。事実、打たれた。それでもなんとか抑えてゲームセット、あぁ良かっ・・・ で、集中力が完全に切れたのがハッキリ見えた。

それでも代えなかったのは、原の西村に成長してもらいたいという気持ちだろうか。確かに、今後これよりもキビシイ場面、つらい状況で投げる機会はあるだろうから、しっかり経験を積んでもらおうという親心だろうか。
ただ、今日の西村については采配ミスだ。なりふり構わず山口に代えるべきだった。
吉村に打たれたのも、続く石川に打たれたのも、見る人が見れば当然の成り行きだった。最後ピッチャーの藤江に対しても、打たれるか抑えるかまるっきり五分五分だったと思う。それだけ西村の気持ちは切れてて死んだ球を投げてた。

谷のエラーだったり、福田の使い方だったり、どこかリズムのおかしな試合で、なるべくしてなったような気もするけど、それなら尚更いつもと違うことをしないと変な流れは断ち切れないんだよな。ちょっと反省すべき点の多い試合。借金が増えなかったのは救いだけど、負けにかなり近い引き分け。明日はちゃんと取り返してね。頼むで。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ひ、ひどい試合でした…
毎年何回かはこういうバカ試合はあるとは思うけどカード初戦でやってしまうなんて…( ; ; )
明日からが非常に不安です…
もぐ 2012/05/09(Wed)00:35:15 編集
>>もぐさん
なんかこのカードは忘れた頃にバカ試合やるよねw 覚えてるのはハマスタで豊田が村田のユニフォームにかするサヨナラデッドボールのヤツとかw

明日は管理人がドームにいるから大丈夫です(`・ω・´)!でも、ホールトンは今のローテの中でもっとも不安w
SSA管理人 2012/05/09(Wed)00:41:45 編集


<< GIANTS PRIDE 2012 その32~二の轍は踏まない~HOMEGIANTS PRIDE 2012 その30~気合い~ >>