終盤の勝負どころでパカーンとホームランが出た試合。去年までのジャイアンツの勝ちパターンの試合ともいう。こういう勝ち方は実にスカッとする。
そのホームランもさることながら、より高い評価をしたいのが4回のラミレスタイムリー。
藤村が掻き回して、相手のミスも絡んで得たノーアウト3塁のチャンス。同点に追い付くことが確実視できるような絶好のチャンスだったのに、谷、長野が凡退。このイヤな流れをはね返したタイムリー。これがホントに大きかった。
打つべき人が打った効果、4番を外されていた主砲が定位置に戻って早速結果を出した効果、流れがググーンと来た気がした。
ラミレスというバッターには、誰にでもわかる明確な穴がある。
アウトコースの縦変化はまず打てない。「打てない」でなく「バットに当たらない」と表現してもいいと思う。今に始まったことでもなくヤクルト時代からの弱点で、本人も100%自覚があるのだろうけど、それでも外のフォーク、スライダーは打てない。そこに投げられて三振する姿は飽きるほど見てきた。
でも、どんなピッチャーであれ、全球同じ球を投げる訳にはいかない。外を遠く見せる為の内角だったり、緩急でタイミングを外す為の速球であったり、最後の決め球に至るまでの組み立てが必要になる。
去年までのラミレスは、その組み立ての中で、せいぜい1球しか来ない甘い球を必打できるバッターだった。
それが今年はミスショットが増えた。飛ばなくなったボールのせいもあり、本人のスイングのせいもあり、カウント球を仕留める精度が落ちたからこその今年の成績。
それが少し、少しずつだけど戻ってきた気はする。
4打席目に甘い球が2球あったのにショートゴロに終わっちゃったのが気になるけど、ちょっとずつ頼れる4番が戻ってきた気はする。この3連戦で一番の収穫はラミレス復調の気配だ。
・・・ってかさぁ、ラミがドーンと4番に座ってないと何も始まらないじゃん?由伸だって長野だって本当に彼らが活きるのは、彼らが中心になるんじゃなくて、ラミレスの前後にいてこそ光るんだもの。
さてさて、昨日「4位転落」と騒いでた気の早い皆さんを嘲笑うかのように、阪神負け&中日負けで2位浮上。上とのゲーム差も3,0に戻した。今の段階で3なら全然OKだからね。焦っちゃダメよん。
火曜からは名古屋で中日戦。・・・勝ち越しておきたいねえ。中日とまだ12試合(!)も残ってるし、地力も経験もあるチームだからしっかり叩いておきたいやねえ。そして、その鍵を握るのは今日上に上がってきたafo。
期待してるぞこのドafo、Let's Go GIANTSm9(`・ω・´)!
/^ヾo
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
∥(⌒(´・ω・`n ∥ .∥ さよなライアル・・・
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
にほんブログ村
PR