忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
[05/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア

基本的に出不精で、ひきこもり大好きなアタクシですが、いざ一度出れば尋常でなくアクティブになるんですなぁ。それが強制的に出されたんなら尚更。

という訳で、ひょっとしたら一生に一度かもしれない広島。
役目が終わればいくら疲れてようと、遊び回ることこそ男子の本懐。
いろいろと回ってきましたが、ここでは野球関連に絞ってご紹介。

CA3F0051.JPGCA3F0054.JPGCA3F0059.JPGCA3F0053.JPG


まずはやっぱりここに行かねば、と旧市民球場へ。
カープファンでなくともいろんな思い出がある球場ですやね。

短時間であちこち回る気でいたのでなるべく早く切り上げようと思ってたんですが、やっぱりやっぱり気になることがあって球場をグルっと一周。



・・・ここかw

CA3F0060.JPG

ネットで見たことあったんですよ。まさにこのアングルの写真。
隣接するバスセンターとあり得ないほど接近してる、って記事でした。

・・・生で見た感想。すんごいねw よくこんなロケーションで何十年も公式戦やってたね。
広島の方からすれば、「あたりまえじゃけぇ」と言われちゃいそうですが、意外にこういう球場の情報って知らない。野球ファンでもその球場に行ったことないと知らないことが多い。この目で見られて満足♪



次!
もちろんここ。

CA3F0064.JPGCA3F0066.JPG



ウハッ!wwww


俺ってホント野球好きなんだなぁ、って思った。
駅から近付いてって、だんだんだんだん球場が見えてくるだけでワクワクするw 超ニヤニヤしてたし、なんか声にならない声出てたと思うw 
で、かっこいいなぁこの球場。画になるよとっても。
周囲が驚くほど閑散としてたけどw、駅から行く道のり至る所にカープカープカープ。線路沿いのフェンスにもカープ選手のボードがズラリ。いいねえこういうの。

CA3F0070.JPG

んで到着。この日に限ってグッズショップすら開いてなかったけど満足。行って良かった♪ 次に来ることなんてもう無いかもしれないし。


結構疲れたけど、いい球場巡りでござんした。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2010 その23HOME感覚はスポーツ観戦なのですわ >>