忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエース智之、メジャー3勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2812]  [2811]  [2810]  [2809]  [2808]  [2807]  [2806]  [2805
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/07 あにーす☆]
[05/06 あにーす☆]
[05/03 SSA管理人]
[05/03 あにーす☆]
[05/01 あにーす☆]
[04/28 SSA管理人]
[04/28 SSA管理人]
[04/28 よしぞー]
[04/27 あにーす☆]
[04/24 Flashscore.co.jp]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア


中止である。
もともと雨予報だったので半分諦めていたのだけど、朝から昼近くまでは予想外にほとんど降らなかった。半信半疑のまま出かけ、スタメン発表まで進んでから急に強くなる雨脚。管理人は屋根がある席にいたのだけど、横殴りで雨が吹き込んでくる。うん、こりゃあ無理だねと観客全員が納得する中止になった。



さてさて、そんな訳で今日は新球場ジャイアンツスタジアムについてのレポート。
最寄り駅は京王よみうりランド、これは去年までメインで使っていたジャイアンツ球場と同じ。
初めての球場だ、シャトルバスなんか使っちゃもったいない。歩いてこそわかることもあるってもんだ。
普通に道なりに歩くと球場までおおよそ18分。それを15分に短縮できるのがこの大階段。なんと約300段もある。これは上ってみなくちゃもったいないよね。
・・・おお、寄る年波には勝てん。途中からハアハアぜいぜいしちゃったよ。まあやる前から想像はついたけど、やってみたくなるのが人情ってもんだ。ああ、しんど。



そして、最上段から下界を見下ろしたのがこの写真。
いかに高いところにあるか、まさに山を切り拓いて作られた場所にあるかがよくわかる。



球場内は意外にコンパクトな構造。
客席数は2,900しかないので、どの席からもグラウンドが近い。選手の顔もよく見える。



特筆すべきは、コンコースに掲示された写真の数々。
岡本坂本戸郷尚輝の4人が若い頃、二軍球場で汗を流していた頃の写真が大きなパネルになってる。
そして、古くは多摩川グラウンドの頃から、数十年に渡って撮影された秘蔵フォト。
若き日の堀内に貫禄十分のカネやん。ピッチャー江川にバッター王なんて軽く眩暈のする貴重な写真も飾られてる。



もっとも外野寄りのコンコースからは室内練習場が見降ろせる。
マウンドで投げてるのは今日先発予定だった京本。今日は小林も先発マスクの予定だったし、坂本もエリーもスタメンにいた。半分が一軍選手、残り半分が0で始まる背番号の育成選手で組まれたおもしろいスタメンだっただけにちょっと残念。



あと、難点としては飲食店がちょっと足りてない。
らーめん山頭火がなぜか休店してて、開いていたのはこのドムドムバーガーのみ。11時オープン13時スタートの試合ならほぼ全員がなにかしら食べるであろう中、一店のみってのはちょっとキビシイよ。おかげで大行列でしたわ。
ユニやタオルを売ってるジャイアンツストアもあって、ドームじゃ考えられない若手選手推しのディスプレイになってた。ユニフォーム売り場の一番目立つ場所にあるのが、坂本でも岡本でもなく浦田なんてまあ新鮮に感じましたよ。

まあ試合を見られなかったのは残念だけど、考えようによっては球場観光はしっかりできて、かつ中止になったからチケット代は払い戻しで返ってくる。そう考えたら悪くないね。
きっと明日は太ももとふくらはぎが筋肉痛だろうけどいい休日になったかな。




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様でした(特に階段)~。
試合は残念でしたね~一軍も中止でがっくり来ていましたが。
でも、球場リポート嬉しいです。

なかなか綺麗で、良い球場みたいで…写真も見ちゃいますね~。
若手推しなのは良いことですね。
飲食店が足りてないのは珍しい?のでは…今なんてどこでも、一番食べ物系には力入れそうなのにどゆこと。
良い環境なのはいいですが、居心地良すぎて2軍の主にはなって欲しくないですねぇ。

楽しいリポをありがとうございました、筋肉痛は大丈夫でしたでしょうか。遅れてくるから…。




あにーす☆ 2025/05/03(Sat)12:57:05 編集
>>あにーす☆さん
ご心配ありがとうございます。
意外に元気でしたw

仰る通り、あくまで二軍球場ってのは練習場なのであまり居心地よく豪華にしちゃダメなんです。
こんな山奥じゃなく、東京のど真ん中で4万人に応援されながら野球をしたいと思わせないといけないですから。

ただね、客向け施設の乏しさは早々に改善してほしいです。球場が先行してできただけでまだ未完成で、最終的にはもう少し大きな施設になるらしいですがいくらなんでもドムドムバーガーだけってのはちょっと・・・。
SSA管理人 2025/05/03(Sat)21:12:47 編集


<< 存在の耐えられない軽さ G★62HOME観戦記 G☆4/30~ステップアップ~ >>