忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。リチャードの存在は、あのフランシスコに匹敵するものがあったな。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2830]  [2829]  [2828]  [2827]  [2826]  [2825]  [2824]  [2823]  [2822]  [2821]  [2820
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 5
7 9 10 12
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[07/13 SSA管理人]
[07/12 あにーす☆]
[07/09 あにーす☆]
[07/08 SSA管理人]
[07/07 あにーす☆]
[07/05 よしぞー]
[07/05 あにーす☆]
[07/04 あにーす☆]
[07/04 よしぞー]
[07/02 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
リチャードを獲りたがってたっていうのは、てっきり「俺なら矯正できる」の意だと思ってた。

矯正どころか獲った次の試合から使い続けてるんだから、そりゃもう考えるまでもなくこうなるよね。たまに山はあるかもしれないけど、ある程度の期間で均してみたらクソみたいな成績に落ち着く。そらそうよって話だ。

見ての通り、とにかくバットに当たらない。
追い込まれたら弱いとかじゃなく、コンタクト率がとんでもなく悪くて空振りを延々と繰り返してる。

フォームの矯正、配球の勉強、長打を狙わない意識の改革。
この扇風機を一人前にするにはかなりの時間が必要だけど、ハッキリ言ってしまえばやるだけ無駄だと思う。
なぜなら、このリチャードという選手は、ツボにハマったときにとんでもなく大きなホームランを打ててしまうから。

ホームランというのは打者にとって最高の快感。一度知ってしまったら脳に焼き付き忘れられなくなる蜜の味。ファームで毎年ホームラン王になり、実際どんなスラッガーにも負けない強い当たりを打ててしまうのだから、そりゃもうこの快楽から脱け出せる訳がない。
長打を捨ててミートを意識したスイングに矯正したとて、自分が打てるゾーンに打てる球がきたら本能的に以前の打ち方が出てきてしまう。直りませんよこういう選手は。

もしかして、今のままじゃダメだってことをリチャード本人にも周囲にも理解させてから二軍に行かせて、それから矯正するプランだったのかもしらんけど(それなら策士だなあと阿部を少しだけ見直す)、そもそもこの大型扇風機が当てにいくバッティングをし出しても何も怖くないし何の魅力もないんだよな。秋広がコツコツつまらない打ち方するようになって埋没していったのと同じ轍を踏むことになる。

リチャードにとって運がなかったなと思うのは、縁のあったチームがソフトバンクと巨人だったこと。
今年最下位だから言う訳じゃないけど、ロッテなんてファンも選手も優勝するとは思ってないはずなんだよね。CSに出てワンチャンはあるけど、ペナント優勝なんて本心では考えてないと思うんだ。楽天も然り。
そういうチームにいたら辛抱強く使ってもらえて、たまに打つホームランばかりを取り上げてもらえて、若き大砲、ロマンの塊みたいに扱ってもらえた世界線もあったと思う。今日の対戦相手中日だって、石川に夢を託して育てるならリチャードに託したってたいして変わらんと思うけど。いやさすがに変わるか、うん変わるな石川ごめん。
でもな、ソフバンさんもジャイアンツもそういうチームじゃないんだよ。特にジャイアンツは常に注目されて、負ければ騒がれて叩かれてのチームだからロマンを追ってる暇なんかないんだよ。

いつまで我慢するのかなあ。
期待してるのは阿部だけで、ファンも他の選手ももう呆れてる状況だと思うんだけど。
交流戦前のこのタイミングで落とさなかったら、次のヤマは古巣と当たるソフバン戦なのかな。それまで何回三振するかなあ。







にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< ミスター G☆3HOMEDream On G☆10,519 >>