忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2818]  [2817]  [2816]  [2815]  [2814]  [2813]  [2812]  [2811]  [2810]  [2809
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
[05/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
管理人はシュートという変化球が大好きである。

シュートはフォークやスライダーみたいに劇的に変化する訳じゃない。
なんならインコースに投げたストレートと見分けがつかないことも多いし、そもそも空振りを獲るための球じゃない。
シュートとはストレートに見せかけた球が内に食い込んできて、バットの芯を外して詰まらせるための変化球。

そしてこれが効く。
バッターは本能的に詰まったバッティングを嫌う。詰まって内野ゴロを打たされるくらいなら、気持ちよく振って空振りした方がいいと考える生き物。
そこにグッと胸元を突くのは本当に効く。シュートを投げられるピッチャー自体が希少種なこともあって、一度シュートを見せてやるとその後の打席まで尾を引くくらいに効果がある。

この最強の武器を備えたピッチャーを、なぜだかなぜだか現役ドラフトごときで獲れた。
大金を叩いた訳じゃなく、労せずして田中瑛斗という人材を獲れたのは実は去年オフ一番の補強だと思ってる。だってエイトはまだ25歳でこの先10年見込めるし。

ジャイアンツで今エイトの他にシュートを武器にできるのは伊織。
伊織のシュートは曲がり幅でいったら超一級品。見ていて「ああ、曲がった」とわかるシュートを投げられる。

少し前なら大竹さん。大竹は先発をしてた頃は多彩な変化球を投げ分ける技巧派だったけど、リリーフに回ったらシュートシュートシュートのシュートの鬼になった。
その前の世代なら西村。西村はフォークだけじゃなくシュートがあったことであれだけの成績を残せたピッチャー。

つまり、シュートを投げられるピッチャーって本当に少ない。ひと世代に一人二人しかいない。
もともと力を入れやすい方向と真逆に曲がる不自然な変化球だし、少年野球をやってた人だとご記憶の通り、肘を壊すからシュートは投げるなと当たり前に言われる。シュートとはそういう禁断の果実にして諸刃の剣。

それを武器にできる逸材がチームにいるのは本当に大きい。
大勢と雷丸に繋ぐまでの右の中継ぎ要員は他にバッサーがいるけど、バッサーはエイトと真逆でサイドスロー気味に投げるスライダーが武器。
これはキャラの立ち方といい、相手からしたら慣れたら真逆のヤツが出てくる不条理さといい素晴らしい。

エイト、自分がこの先プロで生き残るためにもおまえが磨くべきはシュート。もうシュート一択。
なんなら右打者専になって全球シュートを投げるようなピッチャーになってもいいから、とにかくシュートを磨いて鍛えて伸ばせ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なるほど
エイトくんの強みはシュートなんですね。
是非、更に更に磨いていって欲しいですね。

それにしても、増田大くんは普通に出ていますね(笑)。 
制裁金を支払ったからもうOKということなんですかね…
阿部監督にとって、重要な選手なんだなぁ…。

個人的には、陸や浅野くんが奮闘しているのが嬉しいです。
このまま突き抜けていって欲しいです。


あにーす☆ 2025/05/11(Sun)08:51:51 編集


<< 放出 G★55HOMEオコエの魂百まで G★50★0 >>