忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2797]  [2796]  [2795]  [2794]  [2793]  [2792
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
[12/01 あにーす☆]
[11/23 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
管理人はオッサンなもので野球観が少々古い。
サードを守る選手はクリーンアップを打つ主砲であってほしいと思ってる。
まさに岡本みたいな感じで一発の魅力がある選手が理想だし、ベイスの宮崎みたいに打率がいいタイプでもいいけれど、とにかく打力のある選手がホットコーナーを守ってほしいと思ってる。

その観点でいうと中山という選手は論外も論外だ。
中山は本来セカンドショートを守るタイプで、サードとして使うにはちょっと物足りなく感じる。

でも、なんかいいんだよね中山って。
あまり巨人にいない泥臭さが見え隠れするタイプだし、今日のバッティングを見てたら管理人もちょっと考えを改めようかと思った。自分の立ち位置をよく理解していて無理に強振しないし、結果は凡打だったけど第2打席の必死さにも胸打たれた。

こういうタイプの選手がサードを守るチームもあっていいかな。
周りを見てもオリの宗とかカープの小園とかもそんな感じだもんね。打撃では中軸に回す役割つなぐ役目で、足でも守備でも貢献できて、場合によってはセカンドショートも守れる。うん、これはこれでありかもね。管理人の野球観も新時代にアップデートできそうだ。

ただ、そういうサードを確立するなら、タッチミスで悠々アウトのはずのランナーを進塁させてしまったのは反省しないとね。
あれをやられるんじゃなく中山がやれるようにならないと。
頑張れ頑張れ中山。今年はケガさえしなきゃ大きな飛躍の年になるぞ。




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人さんは
礼都くんに対し、寛大で優しい目で見ておられて良いですね~そうありたい。
私も、バッティングに関してはすごく良くなって成長していて素晴らしいとは思うものの、結構致命的なエラーやミスが多い感じなので、守備面に関してはだいぶ激おこです(笑)。
礼都くん、また…と、反応してしまう(笑)。
もうちょっと守備も、頑張って欲しいです…。

あと阿部監督はやはり、投手は今季も長く引っ張る感じですかね…まあまだ開幕間もないですが。ちょっと気になったり。

しかしうちにとってはなぜか?すごく手強い中日さんですね。
相性とかってやっぱりあるんだなぁ。
今日は伊織ちゃん、頼みます~。

あにーす☆ 2025/04/02(Wed)12:14:00 編集


HOME矜持 ★20 >>