忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1249]  [1248]  [1247]  [1246]  [1245]  [1244]  [1243]  [1242]  [1241]  [1240]  [1239
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
[05/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
DeNA ハマスタと7年契約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000089-spnannex-base


また7年とは随分思い切ったもんだw
まあ、首都圏に住む野球ファンとしてはいいニュース。実際、去年も何度かハマスタ行ったしさ。

ぼったくりそのものだった契約内容も、いくらかマシになったようで何より。ベイスファンの皆さん、グッズは球場の中じゃなく外で買うんですよー。
あとハマスタさん、どうせ改修するなら、外野席で入場すると内野側のコンコースにすら行けない構造をなんとかしてくれ。内野側にはたんまりグッズもあって、いろんな弁当も置いてるのに比べて、外野側の品揃えがひどすぎる。で、買い物だけしに内野に行こうと思っても出入り禁止になってる。いくら外野のファンは金を落とさないのが定説だとしても、ちょっと扱いが悪すぎるだろよ。


・・・ただ、ありがたいニュースなのは百も認めつつも、どこかこうもったいないというか、機会喪失的な空気も感じてしまうのが本音。
移転先として候補に挙げられてた新潟だけでなく、結構地方には新しくて立派な球場あるんだよね。ドームよりも広いフィールドで、神宮やハマスタよりもいい設備を持つ球場が、年数回のプロ野球地方開催や高校野球のためだけに使われてるのはなんかもったいない。娯楽が少ない分、地方にはまだまだ野球ファンがいるはずなんだけどね。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< ブログHOME相殺 >>