03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
これはわかりやすいw
28 名前: カイワリ(関東)[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:28:54.31 ID:Mimp9W0G
安倍や福田や麻生が辞めた時には任期中に何を成したかまとめたコピペが出回ったけど
鳩山て結局任期中に何を成したの?
31 名前: クラドセラケ(新潟県)[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 11:30:08.79 ID:7fLAo8cQ
>>28
・普天間問題で日米関係悪化
・CO2詐欺、25%削減を勝手に約束
・黄砂対策、1兆7500億円の資金支援
・中国人へビザ発給基準を緩和
・子供手当で子供たちに借金
・口蹄疫拡散~放置
・郵政改悪
・公務員制度改悪
・北朝鮮を挑発
・インド洋の給油活動終了
・中国にガス田大幅譲歩…売国
・世界のリスク第五位に選ばれる
鳩山がクズだなんてことはわかりきってたし、政治家辞めても一生遊んで食っていけるだけの大金持ちなんだから腹の中じゃ笑ってますよ。
何年かしたら、「日本を破壊した史上最低の総理大臣」として歴史の教科書に載るんだろね。ああ素晴らしや。
で、こんなクズに期待して、内閣発足当初支持率70%台だったこととか、恥も外聞も無しに「自民党にお灸をすえなきゃ」だの、「民主党に任せてみてもいいかも」とか不勉強極まりない見識で民主党に投票したバカ共が、今のこの悲劇的な惨状を生み出したことを理解して反省してくれ。マジで俺の暮らしまで邪魔しないでくれ。迷惑だ。
そして何よりも、「鳩山はダメだったけど管さんなら・・・」とか、売国奴の思うつぼにはまって、あっさり騙されてる己の知能の低さを恥じてくれ。こんなバカばっかりになっちゃったから、左翼がやりたい放題やるひどい日本になっちまった。ひでえ世の中だよなぁ。
そもそも、5年10年間隔を置いた後ならまだしも、このサイクルで出てくる二番手が一番手より優秀な訳がないだろう。エースと4番が小沢と鳩山の売国奴コンビだった訳だろ?やっとの思いで政権取って、満を持して出てきたエースと4番がこのザマで、なんでそれ以下の二番手、三番手に期待できんだよ?w 少しは考えろ。
・・・で、本気で疑問なんですけど、「民主党政権になって良かった」なんて思ってる日本人っているの?
その先にあるもの
ちょっとかっこよく前フリなんぞしてみる。
いや、何のことかと言えば競艇と競輪だ。
世間一般にはギャンブル、賭け事、博打と呼ばれ、時に色眼鏡で見られるもの。
齢30を過ぎると、とかく人生に新鮮味が無くなる。
それを打破する一番の方法は、「今までにやったことのないことをする」、これに限る。
競艇も競輪も入り口はそれだった。
多摩川競艇場も、西武園競輪場も、まさにギャンブル場。小汚いオヤジの巣窟だった。いや、年代的にはオヤジでなくジジイと表現すべきかもしれない。既にリタイアしているジジイが年金片手に通い詰めるような掃き溜めだった。
ただ、そんなスタンドの惨状をよそに、水面を駆け巡るボートの上には、バンクを死に物狂いで走る車両の上には、紛れもないアスリート達がいた。
この日のためにストイックな練習を重ね、一瞬の勝負に己の全てをぶつける。そこにいたのは他の競技と何ら変わらないスポーツマン達だった。
そんなアスリート達に魅せられた。
野球にもサッカーにもバレーにも負けない熱いドラマがそこにあった。
そう、それこそが「先にあるもの」だ。
それはパチンコ台の奥にも雀荘の中にも無いもので、ジジイの娯楽にしておくには余りにも惜しい人間ドラマだ。
ここまで競艇と競輪を好意的に捉えられるのは、「負けなかった」という事実も影響しているのかもしれない。
ビギナーズラックと言えばそれまでだが、初競艇も初競輪も負けなかった。熱いスポーツ観戦を楽しんで、財布の中身は増えた。
これで悪い印象を持つはずがない。
そんな訳で、人生二度目の競艇へと出かけた。
「1レースに1,000円以上は賭けない」
これが自分で自分に課したルールだ。
性格的にのめり込むことは無いだろうが、それにはそれで規律がある方が望ましい。暇も金も持て余しているジジイどもに合わせちゃいられない。
到着すると第9レースの発走前。
500円張る。全て外れる。
第10レース。
鉄板と言っていい本命がいるレース。当然にオッズは低めだが、前レースの負けを回収せにゃいかん。本命中心に張る。
・・・張った400円水の泡となる。チッ、波乱の展開だったようだ。
気を取り直して第11レース。
ようやく勝った。400円張って900円バック。第9レースの分は回収できた。
そして本日の最終第12レース。
今日の収支はこれで決まる。
軸になるであろうA1選手二人。それと気になるのはこの前「Number」のネットで見たA2選手。
オッズを見る限りその3人中心のレースで間違いないようだ。
よし、腹は決まった。
2連複で1-2と1-3。3連複で1-2-3。オッズは低めだが、今日の負けを十分回収できるくらいにはなるはずだ。
発走。
飛び出す1艇。追う3艇。3着争いも2艇が一歩リード。
理想的な展開。このままなら「2連複1-3」、「3連複1-2-3」が的中になる。
1は既に独走態勢。後ろは競っているが着順はこのままでいけそうな様子。内心、勝ちを確信し余裕でレースを見守る。
コーナーで3艇と6艇がクラッシュ
ちょ、おまwwwwwwwwwwwwwwwwww
クラッシュを回避した2艇も大幅に減速し上位争いから後退。
結果、1-5-6wwwwwwwwwwwww
やwwwwらwwwwwれwwwwwwたwwwwwwww
結局トータル800円マイナス。
うーん、次回は勝つぞぃw
明日11日は建国記念日。
とくればこのコピペを貼らずにはいられない。
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、 非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、 オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、 多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、 今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、 直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
この日本に生まれたことを誇りに思おう。今日はそのための日なんだと思う。