忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2544]  [2543]  [2542]  [2541]  [2540]  [2539]  [2538]  [2537]  [2536]  [2535]  [2534
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
なんで石川だったかなあ。

いや、別に石川を使うななんて言う気はない。
だけど、今シーズンの初打席が0-0の終盤、2アウト満塁の場面じゃちょっとあんまりだよな。もうちょっとラクなところで試運転させてからでよかったと思うのは決して結果論じゃない。
管理人以外にも、あそこで「え?ナカジじゃないの?!」と思った巨人ファンが数百万人いたはずだもの。

で、そういう情状酌量的な面こそあれ、出てきたアイツはいったい何を考えて打席に入ったんだろうか。
もう気持ちは「慎吾グランドスラム!!」とか「ダイナマイト満塁弾!」とか、自分の活躍が明日のスポーツ報知一面に躍ることだけに飛んでたんじゃないかなあ。

1球目のセペダを彷彿とさせる腰引きに悪い予感がし、2球目の状況とか局面とか野球の基本的なことを説教したくなるフルスイング空振りに吹いた。1年目2年目の若手ならまだしも、この人もうプロ11年目なんだよ。逆にすごいよね。
結局、自分で勝手に追い込まれたようになって、見るも無残なへっぴり腰で明らかな外し球を振っての3球三振。なんかもう笑ってしまった。割と真面目に智之をそのまま打たせた方がよかったんじゃないかなあ。

だから石川が悪いというか、あの局面で使った原が悪い。
原も不必要に株を下げたし、石川自身もたった一つの三振なのに5倍にも10倍にも悪く見られる。言っちゃ悪いけど、石川のファンなんて大半が顔しか見てない若い女子。戦力としてはほとんど期待されていない選手なんだから、こういう目立つポカ一つでトレードとかクビにつながる十分なきっかけになっちゃうぞ。







にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私も
あそこはナカジだと思っていました。
だから、慎吾くん出た瞬間に、
あ…。
と先が見えました。
やっと来たチャンスだったけど、あんなに頑張ってた菅野くんに変えてまで出す、となるとやはり余程信頼出来る選手じゃないと。
それでも内容として、なんとかしようとする姿が見えてダメだったなら許せますが、ポランコ陸くん翔さんとみんながなんとか必死で繋いでやって来てたのに、見てなかったの?!というような内容で、だいぶご立腹な私でした(笑)。
本当に、仰るようにそのまま菅野くんを変えずに打席立たせた方が遥かによかったと真面目に思ってしまっていました。

今はとにかく、ガマンですかね…。

ただ菅野くんは、新しい投球スタイルを築きつつあるんでしょうか。




あにーす☆ 2022/06/18(Sat)10:49:54 編集


<< FIT G★49HOME小休止 G☆6/13 >>