忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2312]  [2311]  [2310]  [2309]  [2308]  [2307]  [2306]  [2305]  [2304]  [2303]  [2302
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/22 あにーす☆]
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
 

やっぱり、普通の試合じゃないんだよね。

山口が中盤グダグダになったり、デラロサが最後降板したことを責めちゃいけない。
勝った負けたが特別な意味を持つ試合だから緊張感も尋常じゃない。外野スタンドの空気もいつものペナントの比じゃなかった。

そういう試合の中で初回から丸、岡本が連発したのは本当に大きかったし、言っちゃ悪いけど阪神先発の望月くんは完全に役不足。
スッと試合に入れたジャイアンツに対し、ズブズブと阪神は沈んでいきリズムを作りようがなかったんじゃないかと思う。だってよくよく振り返ると、初回はダブルプレー直後にホームラン連発、2回はバント失敗で3塁封殺直後にタイムリー連発だからな。これ阪神からしたら余計に堪えるわな。



中身はともかく勝てばいい試合をしっかり取れた。
意気揚々と乗り込んできた阪神の勢いを止められたし、シリーズの展望的にも2勝にも3勝にも匹敵する勝ち。負けたらどうなってたかはパリーグ見てたらわかるじゃん?

さあ、このままの流れで終わろう。明日も明後日も勝って決めてしまおう。

Let's GO GIANTS!にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 覚悟 G☆9HOME総括 G☆2019 >>