忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2706]  [2705]  [2704]  [2703]  [2702]  [2701]  [2700]  [2699]  [2698]  [2697]  [2696
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
いつも思うのだけど、ヒーローインタビューに呼ぶ人選というのはいったい誰が決めるのだろうか。
明らかに不機嫌で心ここにあらず、ハッキリ言うと嫌々インタビューに答えている伊織を見てそんなことを思った。

伊織が4年目の若手じゃなくもう少しキャリアを積んだ中堅選手だったり、はたまた今日の舞台が数年に一度しか行けない地方球場でなくいつもの東京ドームだったとしたら、もしかしたらインタビューを拒否してたかもしれないな。

それに、そんな心理状態の伊織と一緒に呼ぶのが、よりによって自分が招いたピンチを抑えてくれた高梨じゃちょっとかわいそう。責任感じて萎縮して当然だし、自分に腹が立って腹が立って仕方ない状態で、その不愉快なことを思い出させるような人選じゃさすがに気の毒だって。

この文脈じゃGの後の星が☆じゃなく★の論調だけど、勝ったから良しとしていないことをあえて好意的に捉えて☆に。
伊織は戸郷にも負けないポテンシャルを持った若きエース候補。背番号の数くらい勝つピッチャーになれる器だし、それは遠い夢物語じゃなくなんなら今年中にも叶うものだと思ってる。
さらなる高みを目指して、結果だけでなく中身にも拘っていかなきゃいけない立場だから、勝ったことで満足しなかったその意気や良し。






にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 観戦記 G★4/24HOME小さなことからコツコツと G★43 >>