忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2240]  [2239]  [2238]  [2237]  [2236]  [2235]  [2234]  [2233]  [2232]  [2231]  [2230
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
CSで見てたから直接は見なかったけど、地上波フジで中継中にやってたアンケート「プロ野球平成最高の名場面」が、なんとなんと2年前亀井さんがロッテ戦で打ったサヨナラホームランになったそうだ。「10.8」とか北川の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定弾とかを差し置いて、どういう訳だか平成野球史を亀井さんが塗り替えてしまったらしい。

ただ、実は亀井さんがそういう目立ち方をするときってのは、往々にしてチーム状態はよろしくない。いや、亀井さんには失礼だけども。あのサヨナラホームランだって、13連敗からやっと抜けた言ってみればチームが病み上がりみたいなときだったよな。
亀井さんは主役じゃない。だけど欠かせない準主役であり、存在感抜群の脇役。ほら、今世の中的に流行りの脇役おっさん。ジャイアンツのそれが亀井さんだ。

華のある上位打線、派手さのあるゲレーロ、なぜか春は打つ小林。その並びの中でひっそりと5番を守る亀井さん。守るという表現には語弊があるかもしれないし、事実あっさりと代打を出されるような5番でもあったりするのだけど、それでもやっぱり決して軽くないこの席をしっかりと務められるのは亀井さんしかいない。

今日の芸術的タイムリー。先日のライトゴロ。その日一番のトピックではないにせよ、見てる人の記憶にしっかり残って、ある種強烈なインパクトを植え付けられる。亀井さんとはそういう選手。
主役の影には隠れるかもしれないけれど、後から振り返ったときに今日のタイムリーも、あのライトゴロもしっかり爪痕として残ってる。亀井さんがこういう役割になっているときのチームは強い。

たらればで語られ、可能性ばかりを取り沙汰された亀井さんももう15年目。中堅じゃなく立派なベテラン選手だ。
厳しいプロの世界、その中でももっとも厳しいジャイアンツに15年いるだけで価値あることだし、高卒じゃなく大卒で15年いる選手なんて他球団を見渡してもそう多くない。
お立ち台に上がるような活躍じゃなくとも、ジャイアンツファンは「亀井さすがだな」とにんまりして、相手チームファンは「亀井いやらしいなあ」と苦虫を噛み潰したような顔でぼやく。そんないぶし銀亀井さん、明日もキラリじゃなく渋くギラッと輝いてね。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 競争原理 G☆83HOMEぼくのえにっき >>