忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
1886
] [
1885
] [
1884
] [
1883
] [
1882
] [1881] [
1880
] [
1879
] [
1878
] [
1877
] [
1876
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
まばたき G★6
(04/09)
マーくん G★11☆
(04/03)
新時代 G☆40
(04/01)
矜持 ★20
(03/28)
【観戦記】読売ジャイアンツ vs LAドジャース @東京ドーム 3/15
(03/15)
貴族の嗜み
(03/09)
つば九郎
(02/20)
管理人は普段はイープラス派です
(02/07)
エガちゃんねる カップラーメン
(02/06)
虚無
(01/23)
TOO LATE
(01/15)
魔男のイチ
(01/12)
ご挨拶
(12/27)
雷丸とマーくん G☆2025
(12/16)
箸休め
(12/04)
待チ人 来タラズ
(11/29)
23時
(11/23)
臥薪嘗胆 G☆24
(11/12)
指笛
(11/02)
不死鳥 G☆23
(10/28)
たられば G★13
(10/23)
観戦記 G★10/21
(10/22)
シリーズ男 G☆0
(10/20)
創意工夫 G☆10/19
(10/19)
リピート G★2007
(10/18)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 784 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 24 )
生涯野球ファン ( 140 )
◎趣味の部屋◎ ( 32 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 162 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2025年04月 (3)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
2008年08月 (16)
2008年07月 (17)
2008年06月 (16)
最新CM
ホント
[04/09 あにーす☆]
今の
[04/04 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[04/03 SSA管理人]
管理人さんは
[04/02 あにーす☆]
お疲れな中…
[03/16 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[02/08 SSA管理人]
どこに
[02/07 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[12/28 SSA管理人]
更新嬉しいです。
[12/27 あにーす☆]
いや~
[12/16 あにーす☆]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
GIANTS PRIDE 2015 その147~Game Over~
まあ、こういうもんなんだよ。
誰の思し召しなのか、何の巡り合わせなのか知らないけれど、こういう注目が集まる試合ってのは今年一年を象徴するような内容になる。
土曜の夜に地上波ゴールデンで野球があるなんてどれくらいぶりなんだろうなんて思っちゃうけど、こうして普段あまり野球を見ない人にもしっかり2015年ジャイアンツの惨状は伝わり、「今年の巨人は打てなかった」と言われ続け語り継がれていく。不思議にも本当にこういうもんなんだよ。
いろいろ出たね。
出し惜しみして終わるよりはよっぽどいいから別に文句もないけど、ベンチ総動員で臨んで、終いには在庫が尽きて寺内を代走、尚広を代打っちゅうイレギュラーな起用までしてた。
いろんな選手が出たって意味だけじゃなく、まさに今年を象徴する貧打地獄に始まり、作っては潰すチャンス、ろくに守れなくなった村田、ろくに走れない阿部と、ジャイアンツファンが「あぁ、そうだった。今年はこれよく見た」とデジャブを覚える展開の連続。本当に不思議にこういうもんなんですよ。
そして、ヤクルトさんおめでとう。
予想はしてたけどやっぱり強かった。CSってもんを根本から否定する物言いになっちゃうけど、管理人は日本シリーズってのはリーグ覇者が出るべきだと思ってるので、これでいいっちゃあこれでいい。今年は「山田VS柳田」のアングルが一番おいしいに違いないしね。
いろんな評価はあっていいけど、管理人はジャイアンツも大健闘だったと思う。
何もかもが足りない状態で地盤沈下を起こしてるチームなのに、今年もここまでCSファイナル第4戦まで試合ができた。
今年はもう明らかに力が足りてなかったし、本音を言えばペナントは3位だろうと思ってた。CSの概要が決まった時点でも、阪神には勝つだろうけど神宮でヤクルト相手なら全敗もあると思ってた。それがここまでやれた。この「野手全員打率240」みたいなクソ打線でここまでやれた。誰を褒めるだ、誰をけなすだも結構だけど、まずはお疲れ様でしただよね。きっとセペダさんもフランシスコさんもこの健闘を草葉の陰で喜んでることだろうと思うよ。
そして、春から半年間お付き合いいただいた皆さんもお疲れ様でした。
管理人の環境が変わってしまったので、このブログも来年はあるかどうかわかりません。負担が大きいのでそろそろ引退しようと思ってたのも事実で、今年はその集大成にすべく春から記事数、ボリューム、観戦記の数ほか例年よりも頑張ってやりました。結果、名古屋1回を含む20回の観戦記、今日現在で記事数147。うん、まあ頑張ったよな俺w
コメントをくださる方も例年より多くて、アクセス数も例年より多くて、張り合いもやりがいもあるGIANTS PRIDE 2015でした。移籍とかオフの話題でまだまだ2015の記事を書くこともあるとは思いますが、とりあえず一区切りになるこの日に厚く御礼申し上げます。
ご愛顧、誠にありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
今シーズンもお疲れ様でした。
今年は1試合しかドームに行けませんでしたが、ご一緒でき、また観光案内までして頂いて
本当にありがとうございました!!
新しい環境に早く慣れますよう…
そしてご自分のペースで気が向いたらブログ書いていただけますと嬉しいです…
試合後こちらをチェックするのが日課の一ファンのワガママですが^^;
原監督辞意…そんな気はしてましたが…
原選手からのファンとしては…残念と同時にしばらくはゆっくりと過ごしていただきたい…
もぐ
2015/10/18(Sun)10:39:37
編集
お疲れさまでした
いつも、自分的にはそこを見ていて下さるとはっ!
などと共感出来、他の方にはない視点で記事を書かれるこちらのブログ。
ちょっぴり過激な時もおありで、小心者な私などはハラハラしたりもしながら、本当に楽しませて頂きありがとうございました。
今季は勇気を出してコメントもさせてもらい、周りに野球ファンがいないため、お返事を頂いてジァイアンツファンとして一緒に分かち合える事が何より幸せでした。
ほとんど毎日の更新はとても大変かと思いますが、管理人さんまでブログを辞めてしまわれると、ものすごく寂しくなります…。
自分も原さんは選手時代からのファンでしたので、わかってはいましたが辞任される事が、本当に悲しいです。
昨日の試合はやはりひどかったけど、終盤の攻めの采配などは原さんらしく、ああこういう感じが好きだった…などと胸に来るものがありました。
原さんが率いる巨人が大好きだったんです、私は。
だから今はひたすら、さびしい。
後任は、出来るなら由伸くんまで川相さんが引き継いでくれる形が個人的には理想ですが…江川さんとかだったら本気でツライ…。
とにかく、管理人さんのこれからが、素晴らしく輝ける方向に向かわれますよう心よりお祈りしております。
ひとまずは、本当にどうもありがとうございました。
感謝を込めて。
あにーす☆
2015/10/18(Sun)12:46:12
編集
>>もぐさん
お疲れ様でした。
あっという間にあれからもう3ヵ月ですなあ。
原の件は後日ちゃんと書きますので割愛しますー。
SSA管理人
2015/10/18(Sun)23:32:44
編集
>>あにーす★さん
いえいえ、あにーす☆さんからコメントをいただいたことでだいぶだいぶ楽しくなりましたし、傍目にもこのブログが華やかになったんじゃないかと思ってますよ。ありがとうございました。
監督発表は、明日の原退任と兼ねてやるのかなあ??管理人も江川監督はあまり気が乗らないんですが、ウルトラCで終身名誉監督の現場復帰でいかがでしょうか?
SSA管理人
2015/10/18(Sun)23:35:41
編集
<<
GIANTS PRIDE 2015 その148~ありがとう~
・
HOME
・
GIANTS PRIDE 2015 その146~選択肢~
>>