忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1885]  [1884]  [1883]  [1882]  [1881]  [1880]  [1879]  [1878]  [1877]  [1876]  [1875
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
[05/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
中4日の特攻ローテでマイコラス先発。
うーん、いろんなことが頭を過る選択だったな。

昨日一つ勝った時点で、この特攻ローテパターンと、そうでないパターンどちらも選べた。
高木勇、もしくは大竹、田口くんあたりで行けるとこまで行って、繋いで繋いで試合を作る選択というのも十分に考えられた。
昨日負けてたらこのパターンというのはあり得ない。もう100%特攻ローテで行くしかなかった訳だから、どちらも行ける状況で原がどちらを取るか、スタメン発表まで管理人も興味津津だった。

「もう短期決戦なんだから四の五の言ってないで投げろ」というご意見もわかるけれど、半年間ずっと中6日のスパンで投げてきて、その間隔を詰めるのは相当に重大なこと。それで問題なくベストなパフォーマンスが出せるなら誰も苦労しない。

そして、選んだ特攻ローテでこうして負けた訳だ。
勝ってたら一気にチームが波に乗っただろうと思う。流れは完全にこっちで、もうイケイケになってただろうと思う。そもそも、高木や大竹でワンクッション置かずに特攻ローテを組むこと自体、それが狙いみたいなもんだしね。

ただ、こうして負けてしまうと旗色は一気に悪くなる。
高木や大竹で負けていたとすれば「一つ捨てても1勝1敗でまだマイコラスもいる、菅野もいる」ってなもんだけど、こうしてマイコラスで負けると「取りに行って取れなくて1勝1敗でもう菅野しかいない」になる。この差はえらい違いだ。

結果論でしかないし、まさかマイコラスがKOなんて予想外も予想外の結末だったのだけど、仮に今日を一つ捨ててでも「明日は中5日でマイコラスがいくぞ!明後日は中5日で菅野がいくぞ!」って勝負の賭け方をすべきだったと思うよ。それこそが試合巧者というか、短期決戦にも大舞台にも慣れた側の強みだと思うし。球団初の2ndステージに舞い上がるチームに対して、これを毎年やってきた側の狡さを出してもよかったんじゃないかと思うけどねえ。



・・・この大事な時期に誠に申し訳ございませんが、今後遅筆になることと思われます。今までのように毎試合ごとの更新はおろか、なかなか記事を書くことすらままならなくなると思われます。ご了承ください。




にほんブログ村にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2015 その147~Game Over~HOMEGIANTS PRIDE 2015 その145~観戦記20~ >>