忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[881]  [880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874]  [873]  [872]  [871
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア

相手が「絶対に勝ちたい」ってモチベーションで向かってきたら、そりゃあやっぱり苦戦するし、その試合が、こっちからすれば別に勝たなくても問題無いとなったら、ご想像の通り負けますよ。・・・そんな試合でしたw

それもそのはず、このカード9戦して巨人の8勝1敗のひどい状況w 横浜は死に物狂いで勝ちにきて当然。

で、勝ちに対する執念、1点に対する思い、今日の試合に懸ける気迫が決定的に違う、と思い知らされたのが終盤の攻防。
7回、好投のブーチェックが捉まり、二番手加藤にスイッチ。その加藤に小笠原の打球が直撃、三番手江尻に交代。まあ、これは当たり前。
江尻が坂本にフォアボールを出すや否や、即真田にスイッチ。この回実に3度目のピッチャー交代。これはさすがに「ん?今日はなんか違うな」と思わせるに十分。

8回も、巨人が二塁まで走者を送ったところで、守備の悪いスレッジを下げて守備固めで大西起用。完全に総力戦だもんなあ。



・・・だから、まあ今日は仕方ないよ。横浜の意地みたいなもんを見た試合でした。
エドガーはよく振れてるし、ガッツも大丈夫そうだし、収穫もあるんだからOKっしょ。

 

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2010 その46HOMEGIANTS PRIDE 2010 その44 >>