忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2333]  [2332]  [2331]  [2330]  [2329]  [2328]  [2327]  [2326]  [2325]  [2324]  [2323
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
[05/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
野球人としての評価指標には3つの項目があると思う。

・選手としての実績

・指導者としての実績

・野球畑の人間としてメディアを通じ内外へアピールし、野球に興味の無い層へも関心を持ってもらういわば広報的役割。

先日なくなったカネヤンでいえば順に「100-40-50」くらいだろうか。
張本は指導者経験すらないから「100-0-100」かな。

王さんは「100-80-20」くらいで、ミスターは「100-70-100」。我らが原さんは「70-100-100」くらいかな。もちろん異論は認めるけども。

そして本題。
間違いなく「100-100-100」の偉大なレジェンドでした。どの側面から見ても語りつくせないくらいの実績があり、世間へのアピール度も段違いの存在でした。
ノムさん、あまりに突然でまだ整理ができませんが、ゆっくりゆっくり天国で休んでください。謹んでご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< 【撮って出し!】2/13巨人宮崎キャンプ紅白戦HOMEアンチテーゼ >>