忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[2572]  [2571]  [2570]  [2569]  [2568]  [2567]  [2566]  [2565]  [2564]  [2563]  [2562
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
なんだか更新が久々になってしまった。
これまで負けてるときこそ頻繁に記事を書いてきたつもりなのだけど、試合がどうこうよりもなんだか管理人の体調が冴えなかった。夏バテかなあ。

ただ、昨日はしっかり見られた。
昨日マウンドにいたのは「18番を付けた別人」じゃなくエース智之。偉大な大投手が投げてる姿を久しぶりに見ることができた。

先週の登板は、球威に欠けるけどコントロールが良かった。
ところが、昨日の一巡目はその真逆。球は来てるけどコントロールがイマイチ。細かい制球どころかかなり荒れ気味で逆球も見られた。

その二種類の菅野智之をミックスしてアジャストできたのが二巡目以降のピッチング。
足掛け二週でコントロールと球威を取り戻し、力のある球が狙ったところにピタッと行く状態になれた。
言ってみれば「技の1号力の2号、力と技のV3」である(この語呂のいいフレーズは40代以上なら潜在意識にしっかりと刻まれている名キャッチ。シン・仮面ライダー楽しみにしてるぞ)。

5~6年前は毎回投げる度にこのレベルだった。
この状態を維持できるか。このレベルの投球をどれだけの頻度で出せるか。今年33歳になる背番号18の課題はそこ。
当たり前のように毎週V3が見られた頃とは違うけど、願わくばこの状態が少しでも長く続きますように。そして個人的には、V3状態になれない時はぜひぜひ1号寄りの智之でお願いしたい。




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
しばらく負けていたから
さすがに気が乗らなくてらっしゃるのかな~と思いつつも、少し何かおありなのかと心配だったので更新して頂いて安心しました。
とはいえ体調がいま一つなご様子で、コロナ後遺症的な事ではないのかな、夏バテでしょうか…
とにかくあまりご無理なさらずお大事になさって下さい。

菅野くんについては、谷繁さんもホメてはったし、
前回の管理人さんのご意見から見ても更に良い方向に向かって来ているのかなと…。
V3を是非続けてもらいたいですね(笑)。
さて井上くんは、どうなのかな~。
あにーす☆ 2022/08/24(Wed)11:16:09 編集
>>あにーす★さん
ええ、そうなんですよ。
夏バテと自分の加齢とを加味して考えなきゃいけないからぼやけますが、もしかしたら後遺症なんじゃないかなんてこともチラッと思います。
ホントに身体だるくて、階段上がるのもゆっくりな感じになってます。

頑張る人ほど後遺症なんかじゃない!って方向に行くし、逆に甘い人ほど未知の病気だからそれが原因に違いない!ってなりますけどどこで折り合いつけて納得すればいいんですかねこれ。
SSA管理人 2022/08/25(Thu)00:04:05 編集


<< 観戦記 G★8/24HOME名球会 >>