忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
2367
] [
2366
] [
2365
] [
2364
] [
2363
] [2362] [
2361
] [
2360
] [
2359
] [
2358
] [
2357
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
マーくん G★11☆
(04/03)
新時代 G☆40
(04/01)
矜持 ★20
(03/28)
【観戦記】読売ジャイアンツ vs LAドジャース @東京ドーム 3/15
(03/15)
貴族の嗜み
(03/09)
つば九郎
(02/20)
管理人は普段はイープラス派です
(02/07)
エガちゃんねる カップラーメン
(02/06)
虚無
(01/23)
TOO LATE
(01/15)
魔男のイチ
(01/12)
ご挨拶
(12/27)
雷丸とマーくん G☆2025
(12/16)
箸休め
(12/04)
待チ人 来タラズ
(11/29)
23時
(11/23)
臥薪嘗胆 G☆24
(11/12)
指笛
(11/02)
不死鳥 G☆23
(10/28)
たられば G★13
(10/23)
観戦記 G★10/21
(10/22)
シリーズ男 G☆0
(10/20)
創意工夫 G☆10/19
(10/19)
リピート G★2007
(10/18)
やってやろうじゃねえか G★10/17
(10/17)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 783 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 24 )
生涯野球ファン ( 140 )
◎趣味の部屋◎ ( 32 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 162 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
2008年08月 (16)
2008年07月 (17)
2008年06月 (16)
最新CM
今の
[04/04 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[04/03 SSA管理人]
管理人さんは
[04/02 あにーす☆]
お疲れな中…
[03/16 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[02/08 SSA管理人]
どこに
[02/07 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[12/28 SSA管理人]
更新嬉しいです。
[12/27 あにーす☆]
いや~
[12/16 あにーす☆]
>>あにーす★さん
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
壁 G☆58★92★95
ここ数年、宮國について書くときは、いつも否定的でこきおろす内容になった。
開幕投手まで務めたポテンシャルがありながら、その気の弱さが災いし敗戦処理に甘んじる男を罵倒し非難し笑いのネタにしてきた自覚がある。
昨日今日、いろんなトピックがあった2日間だったけど、実は管理人がもっとも強く思ったのは
宮國ってすげえ
この一言だ。これに尽きると言っていい。
また小馬鹿にした物言いになってしまうけれど、あいつはプロの敗戦処理だ。
その、ともすれば汚れ仕事のような役目さえできない若手を2人も見せられて、相対的に宮國のすごさ、存在価値がよくわかった。
一軍と二軍の差なのか、はたまた支配下と育成の差というべきなのか、堀岡くんと沼田くんは明らかにまだ力不足だった。
ストライクを取るのにあっぷあっぷで、置きにいった甘い球を痛打されることの繰り返し。空振りを獲れる球どころかストライクを取れるボールもなくて、もう見てる方がしんどかった。
一方、完全に他の話題にかき消されて埋もれたけれど、実は昨日の宮國は本当にすごかった。
誰も覚えてないだろうけど、昨日の5回裏サンズ、大山、ボーアのクリーンアップを相手に三者連続三振の素晴らしい内容だった。
その記録に表れる部分の結果だけでなく、投げてた球が尋常じゃなくよかった。特にフォークが出色で、ストライクゾーンからあわやワンバウンドになるほどの落差があった。
なんでこいつは敗戦処理になるとこんなに活き活きと投げるんだ、と思わず笑ってしまったけど、これはこれで価値のあることだと少し思い直した。
若手2人と宮國の間には、高いか低いかはともかくしっかり分厚い壁がある。その壁を越えられないと一軍じゃやっていけないし、毎年新人が何人も入ってくる世界において一軍で通用しないってことはイコールそういうことだ。
ただ、誤解の無いように言えば、宮國に過度な期待はしない。それは変わらない。
僅差や勝ちパターンで使えば、きっと昨日今日堀岡くんや沼田くんに感じたような気持ちを宮國に対して抱く結果になる。それはもうかなりの確率でそうなる。それはそれとして受け止めて、高望みはしないようにする。いや、そうしなきゃいけない。何十回も裏切られてきたんだから。
これもこれで適材適所と言っていいのかわからないけど、プロの一軍で敗戦処理を務めるのにも一定の能力が要る。誰もがこなせる訳じゃない。
それに宮國の場合、1イニングだけじゃなく回を跨いでロングがいける。勝ちパターンセットアッパーの中にもほぼ1イニング限定投手は少なくないから、ロングで2イニング3イニングを投げられることは胸を張っていい。実際昨日だって2イニング投げてるしな。
注目されることは少ない地味な仕事。陽の当たる道じゃないし、よほどのことがない限りスポットライトは当たらない。
でも、誰かがこれをやらなきゃいけない大事な仕事。敗戦処理をきっちり務めて流れが変わったからチームが逆転したなんてこともある。
・・・久々にちゃんと向き合って、襟を正して応援しよう。頑張れ宮國。
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
記事を読んで、
ああそうだな~、この役割も大事で必要なポジションなんだな…と思って、それをきちんとこなせる宮國くんはすごいんだと、有難い存在なんだとは思うんですが…。
未だになんか、そのポジションを宮國くんがやっている歯がゆさというか、そんなのもあります(笑)。
なんでその素晴らしい快投が、勝ち試合、接戦では急変するのかな…とつい思ってしまう。
比較的楽な気持ちで投げられる時とそうでない時、自分もメンタル弱いから(笑)気持ち的にはわかりますけど、惜しいなぁと思ってしまうのでした。
でも有難い存在なのは間違いないので、私もしっかり応援していきます☆
それにしても、もうちょっと打線の状態を上げて欲しいですね…。
あにーす☆
2020/08/08(Sat)11:19:48
編集
<<
BIG BOSS G☆9
・
HOME
・
アンサー G☆83☆0
>>