忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1580]  [1579]  [1578]  [1577]  [1576]  [1575]  [1574]  [1573]  [1572]  [1571]  [1570
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
解説の江川もしきりに言ってたけどさ、延長11回1アウト2塁3塁なんて場面でなんで敬遠満塁策じゃなかったんだろな?
しかも打席の和田は(昔から内海を大得意にしているとはいえ)2安打して調子がいい訳だ。
いくら表攻撃でも、守りやすくするため普通に満塁策が定石だったと思うけどな。

阿部は初球外に大きく外したのに、一転して2球目は勝負で中に入ってそこを打たれた。満塁にすると押し出しが怖いけど、今日の西村は制球が定まらないんじゃなくて、ただ単純に打たれてた訳だからな。どの観点から見ても首を捻ってしまう謎采配だった。

今日の明るい材料は復帰した久保。やっとやっと帰ってきた。実に2年ぶりか。
力みと緊張からか球はさっぱり良くなかったけど、今日はまず帰ってきたことが収穫。また上で投げられるようになったことに拍手。
中継ぎ陣の再編、立て直しを考えたときに、久保がいるいないは大きいよ。ホントにおかえり。原、今度は少し大事に使えよ。因果関係は証明されないのかもしれんけど、久保が壊れたのは2010年のスーパー酷使が無関係だとは思えんぞ。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2014 その12~興行~HOMEGIANTS PRIDE 2014 その10~愛を込めて~ >>