忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1506]  [1505]  [1504]  [1503]  [1502]  [1501]  [1500]  [1499]  [1498]  [1497]  [1496
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/22 あにーす☆]
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
西村というピッチャーは、きっと巨人ファンよりもアンチ巨人から高く評価されているに違いない。逆に言えば、2年連続30セーブという結果を出しているにも関わらず、いまいちファンからの信頼が薄い。薄いのは信頼感でなく存在感なのかもしれないけど。

巨人ファンからすると、随分と長く西村というピッチャーを見てきてる気がするが、実は彼はまだ28歳。
しかしながら一軍初登板が2004年なので実働10年目。
とかく入れ替わりの激しいチームにおいて、10年選手でかつ20代という異例中の異例。敗戦処理的中継ぎ、セットアッパー、先発ローテ、クローザー、ピッチャーで考えられるポジションの全てをこの歳にして経験済みなのも異例。

その西村が最終回に試合を壊しかけたものの、どうにか首の皮一枚で逃げ切り勝ち。今日みたいな展開になったときに「西村と心中」って気持よりか、「まだ山口残ってんだからさっさと代えろ」って思っちゃうんだよな。好きだ嫌いだ的な話を抜いて考えれば、これは何が原因なんだろか。

・・・ホントに最後の方しか見られなかったけど、内海は割にいい球投げてたように思う。今年は内海と杉が去年より悪くて、その穴埋めをしてきた菅野くんもお疲れ状態。明確に柱になるエース、クライマックスの第1戦先発を任せられる投手がいない。ここから先の印象度で勝負だと思うぞ。

さて、1イニング7点なんてスーパービッグイニングをやっておきながら、魔境ハマスタのバカ試合地獄にひきずりこまれたチームがあるようでマジック30再点灯。あそこであの展開になったらまず勝てんよ。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2013 その94 ~聖域~HOMEGIANTS PRIDE 2013 その92 〜負けに不思議の負けなし〜 >>