忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1516]  [1515]  [1514]  [1513]  [1512]  [1511]  [1510]  [1509]  [1508]  [1507]  [1506
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
いったい何がしたかったんだか、と考え込んでしまうポジションシャッフル。
ファーストに坂本、セカンドにロペスでショートに寺内。特別、誰かをスタメンに入れたいからとかでなく、いつも出てるメンバー内でのポジションチェンジ。

個人的に2年前の高橋信をキャッチャーで起用した謎スタメンを思い出し、「こんなものが機能する訳ないw」と思ってたら、予想以上にダメだったw

まず初回、守備範囲を身体で覚えられていないショート寺とレフト由伸が接触しかけて落球(記録はヒット)。その後に坂本がしっかりベースカバーに入れてないことが原因でエラーが出て、ランナーが3塁まで到達。もうこの辺で嫌な予感がしてた。
3回の西岡、鳥谷の連続ヒットも、寺がセカンドなら普通に捕れてた当たり。
極め付けは、鳥谷の3ランを招いた5回にロペスがやったエラー。
もう、セカンド守備に慣れてないのがありありとわかるし、慣れたところでこの守備範囲じゃどうにもならんのもハッキリわかる。

非常事態に備えていろいろ試してみるのは悪くないし、坂本の気分転換も考慮したんだろうけど、さすがにこれは失敗だ。それに、これを試すにせよ勝ち運に見放されてる澤村の時にやらんでもいいだろよw 今日はさすがに澤村が気の毒。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2013 その104 ~トラップ~HOMEGIANTS PRIDE 2013 その102 ~代打~ >>