忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1260]  [1259]  [1258]  [1257]  [1256]  [1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/09 SSA管理人]
[04/09 あにーす☆]
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
敵の話からでなんだけど、カープの福井くんというピッチャーは実におもしろい。
初回を見て、こりゃあそうそう打てないだろなぁと思った。ストレートはキレてるし、坂本も長野も変化球に面白いように踊らされてた。
これは福井くんの疲れが見えてくるまではキビシイ展開かなぁ、なんて見てたら、ランナーを出した途端に、わかりやす過ぎるくらいわかりやすく崩れた。打者の顔の近くに行ったり、ショートバウンドになったり、投げた瞬間ボールとわかる球の連発でまるでストライクが取れない。1回&3回と2回&4回がまるで別人のようなピッチング。5回はそれが共存してたもんだから実に面白かった。気負い過ぎちゃって力むタイプなんだろうけど、こういうメンタルの問題はなかなか治らない。いい素材なんだけどねえ。

一方、ゴンちゃんもそれほどいいとは思わなかった。ゴンちゃんを見る指標の一つがスライダーの制球力。そのスライダーが今日はストライクからストライクゾーンに入ってきてたし、ホントにいい時と比べるとそんなに良くは見えなかった。

ただ、こうなんと言うか、両チームとも攻め方がまずいんじゃなく、誰かがブレーキになってたりミスしたりとかでもなく、ただ単純に貧打な感じで点が入らずに進んだ試合。そんなに良くないピッチャーを捕まえ損ね、いつの間にやら回も終盤。さて、こういう試合はどうやって決まるかねえ、なんて思ってた。
で、越智が出てきた瞬間にこの結末は見えた。あの状態のピッチャーをこういう競った試合で使っちゃいかんよ。ヤツが今日投げた14球のうち、いい球なんざ1球も無かったぞ。決して調子の良くないカープ打線にさえこれなんだから、あの場面で出す方が間違ってるわ。

さあ、そろそろ雰囲気が重くなってきた借金3。気づけば最下位独走なそうだ。明日はエースにこのイヤな空気を払拭してもらいましょ。内海、雪辱戦頼むで。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2012 その8~また0点で3連敗~HOMEGIANTS PRIDE 2012 その6~また0点~ >>