忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1259]  [1258]  [1257]  [1256]  [1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
最新CM
[04/04 あにーす☆]
[04/03 SSA管理人]
[04/02 あにーす☆]
[03/16 あにーす☆]
[02/08 SSA管理人]
[02/07 あにーす☆]
[12/28 SSA管理人]
[12/27 あにーす☆]
[12/16 あにーす☆]
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ホールトンは、まああんな感じなのかなと思う。もちろん今日が本調子だとは思わないけど、要所を締めてなんとか凌いでいくピッチャーなのかな、って感じはした。去年の日本シリーズもこんな感じだった気がするし。

で、それなりに形は作ったホールトンを援護するどころか、為す術もなく終わった打撃陣。5安打じゃどうにもならんし、目立つところでエラーしてたらそりゃ流れも来ない。
確かにカープの大竹は別人みたいになってた。150キロを超える速球でグイグイ攻めてくるピッチャーだったけど、ものの見事にモデルチェンジして技巧派になってた。すごいボールは無いからいつでも打てそうな気はするし、実際いい当たりもちょこちょこあったんだけど、この流れ自体が技巧派投手のペースだよな。何の工夫も無く打ちあぐねて、後は速球派のリリーバーに締められてたら世話ない。
4試合で2つの完封負けってちょっとなあ・・・。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2012 その7~サヨナラ負け~HOMEGIANTS PRIDE 2012 その5~初勝利~ >>