忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126]  [1125]  [1124]  [1123]  [1122]  [1121]  [1120
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 7 9
10 13 14 15 16
17 18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[08/23 あにーす☆]
[08/21 あにーす☆]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 SSA管理人]
[08/12 あにーす☆]
[08/12 よしぞー]
[08/09 あにーす☆]
[08/08 あにーす☆]
[08/07 あにーす☆]
[08/06 SSA管理人]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
ゴンザレスの一番の生命線は、スライダーのコントロール。スライダーが低めに決まるか否かで全てが左右されるピッチャー。今日はそれが素晴らしかった。

阿部も1回の内容を見てスライダーがいい日だと踏んだ。そこで切り替えた。
スライダーだけでなくストレートも走ってたから、一巡目はストレートでガンガン押してった。で、ストレートの印象が残ってるであろう二順目以降に、今度はスライダーを多めに混ぜてった。
先発久々だし初回から飛ばして行けるとこまで行かせるリードから、ある程度長いイニングを見越したリードに2回で切り替えたように見えた。違うかな?

それに、皆さんとうの昔にお忘れでしょうが、ゴンは絶不調の去年でも阪神戦は5試合投げて防御率2点台。つまり阪神はお得意さんなのですよ。
今日で良かった頃の自分を思い出してくれれば、今後十分にローテを任せられる。計算できる先発が一枚帰ってきてくれました。ディッキー、次も頼むね♪

あと、東野。内容はともかく、マウンドでこの顔 → ('A`) すんのやめてくれw 肩回すのと同じでもう癖なんだろうけど、あの表情が映るとこっちまで ('A`) こうなるw
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2011 その70HOMEGIANTS PRIDE 2011 その68 >>