忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[911]  [910]  [909]  [908]  [907]  [906]  [905]  [904]  [903]  [902]  [901
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/17 あにーす☆]
[05/17 SSA管理人]
[05/17 あにーす☆]
[05/16 SSA管理人]
[05/16 あにーす☆]
[05/12 あにーす☆]
[05/11 あにーす☆]
[05/08 あにーす☆]
[05/08 SSA管理人]
[05/07 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
赤星の解説は素晴らしいなぁ。言うこと言うことがことごとく的中してたし、勘じゃなくてきっちり見極めて分析してる。
初回の東野と久保を見て両方出来はいいと判断した、ここまでは誰でも出来る。ただ、久保の出来が良過ぎたのをちゃんと指摘してたのはすごいわ。見事に久保はその後崩れたけど、その過程の説明も実に分かりやすかった。


という訳で大勝し、首位を奪回した我が軍。
途中交代のガッツと由伸が心配なとこですが、今日はとりあえず喜ぶ日にしときましょうか。
東野VS久保のエース対決に勝ったのは大きな意味があるし、久保に巨人打線の怖さを思い知らせたこと、阪神打線に東野への苦手意識を植え付けたのは今後に繋がる。内容充実の1勝ですよ。
・・・由伸のホームランってのは本当に美しい。狭い狭い言われる東京ドームですが、由伸の当たりはどこの球場だろうがスタンドインする当たりばかり。いわゆるドームランは全然と言っていいほど見られない。全て打った瞬間「いったぁーっ!!」の当たり。見てて惚れ惚れする。

でも、何度も言うようにまだまだですよ。
この3連戦も思ったほどの熱は無かった。昨日と今日ワンサイドになったせいもあるけど、そもそもこのカードは本気でぶつかってる時はワンサイドになることなんかない。
勝負どころは9月に入ってから。そこを見据えてこの猛暑を乗り切れ、
Let's Go GIANTS!
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< GIANTS PRIDE 2010 その71HOMEあーおもしれぇw >>