忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。巨人のエースを10年務めた大投手、智之メジャー4勝目おめでとう!!    ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ  
[291]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 7 9
11 13 14 15
18 19 23
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
最新CM
[05/25 あにーす☆]
[05/24 SSA管理人]
[05/24 SSA管理人]
[05/24 SSA管理人]
[05/23 くせもの2号]
[05/23 あにーす☆]
[05/23 よしぞー]
[05/22 あにーす☆]
[05/22 SSA管理人]
[05/20 あにーす☆]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
(「GO WEST」にのせて)

しーみーず ウォオオオオー しーみーず ウォオオオオー
しーみーず ウォオオオオー しーみーず ウォオオオオー

今のライトスタンドは、「代打 清水」が告げられると大盛り上がりです。「清水」、「9」のプラカードもかなりの数が掲げられてます。

96年からずっと清水ファンだった私としては、なんだかなんだか複雑に感じられます。

清水は主力選手にも関わらず、ハッキリ言って不人気選手でした。今も昔も、高橋、二岡、阿部らのグッズは山のように売られてますが、清水グッズはそれらと比べると無いに等しい扱い。ほぼ同期の仁志と比較しても、「背番号8」グッズの種類と「背番号9」グッズのそれは雲泥の差がありました。

清水について語りだすと長くなるので自重しますが、今年の清水人気は、功労者へのオマージュであり、偉大な大打者へのレクイエムであり、本人の大不振も相まって、なんだか泣けてくる訳です。

・・・そんな清水に今日ようやく今期5本目のヒットが出ました。しかも、全盛期を思わせる美しい弾丸ライナーのセンター前ヒット。よかったなぁ・・・。


さて、気がつけば2位中日と僅か1,5ゲーム差。
竜の尻尾が完全に見えたぞぃ m9(`・д・´)


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 スピードスターにあこがれて - にほんブログ村
PR
   ・   ・   ・  
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


<< これはひどいHOME子供の頃「大人になったら意味がわかるのかなぁ」なんて思ってて、大人になってもビタイチ理由がわからないもの >>