忍者ブログ
[PR]
スピードスターに あこがれて
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。観戦時はだいたいレフ巨の上の方にいます。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
[
2500
] [
2499
] [
2498
] [
2497
] [
2496
] [2495] [
2494
] [
2493
] [
2492
] [
2491
] [
2490
]
プロフィール
HN:
故きを温ねて新しきを知る
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
まばたき G★6
(04/09)
マーくん G★11☆
(04/03)
新時代 G☆40
(04/01)
矜持 ★20
(03/28)
【観戦記】読売ジャイアンツ vs LAドジャース @東京ドーム 3/15
(03/15)
貴族の嗜み
(03/09)
つば九郎
(02/20)
管理人は普段はイープラス派です
(02/07)
エガちゃんねる カップラーメン
(02/06)
虚無
(01/23)
TOO LATE
(01/15)
魔男のイチ
(01/12)
ご挨拶
(12/27)
雷丸とマーくん G☆2025
(12/16)
箸休め
(12/04)
待チ人 来タラズ
(11/29)
23時
(11/23)
臥薪嘗胆 G☆24
(11/12)
指笛
(11/02)
不死鳥 G☆23
(10/28)
たられば G★13
(10/23)
観戦記 G★10/21
(10/22)
シリーズ男 G☆0
(10/20)
創意工夫 G☆10/19
(10/19)
リピート G★2007
(10/18)
カテゴリー
☆オレンジ色の憧憬☆ ( 784 )
★GIANTS PRIDE since 2007★ ( 1144 )
㊧マンガは日本が世界に誇る文化です㊨ ( 24 )
生涯野球ファン ( 140 )
◎趣味の部屋◎ ( 32 )
暴言?格言?辛口コラム&ゆるゆる雑記帳 ( 162 )
氷室京介FREAK ( 41 )
未選択 ( 0 )
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2025年04月 (3)
2025年03月 (3)
2025年02月 (3)
2025年01月 (3)
2024年12月 (3)
2024年11月 (4)
2024年10月 (10)
2024年09月 (15)
2024年08月 (12)
2024年07月 (11)
2024年06月 (12)
2024年05月 (17)
2024年04月 (11)
2024年03月 (4)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (3)
2023年10月 (5)
2023年09月 (6)
2023年08月 (15)
2023年07月 (12)
2023年06月 (12)
2023年05月 (12)
2023年04月 (17)
2023年03月 (11)
2023年02月 (1)
2023年01月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (11)
2022年08月 (14)
2022年07月 (11)
2022年06月 (14)
2022年05月 (15)
2022年04月 (13)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (8)
2021年09月 (14)
2021年08月 (11)
2021年07月 (8)
2021年06月 (14)
2021年05月 (12)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (11)
2020年10月 (10)
2020年09月 (7)
2020年08月 (8)
2020年07月 (14)
2020年06月 (7)
2020年05月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (12)
2019年08月 (14)
2019年07月 (15)
2019年06月 (14)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (4)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (12)
2018年07月 (14)
2018年06月 (9)
2018年05月 (10)
2018年04月 (13)
2018年03月 (3)
2018年02月 (3)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (8)
2017年09月 (14)
2017年08月 (11)
2017年07月 (10)
2017年06月 (12)
2017年05月 (17)
2017年04月 (16)
2017年03月 (7)
2017年02月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (9)
2016年09月 (15)
2016年08月 (13)
2016年07月 (14)
2016年06月 (15)
2016年05月 (17)
2016年04月 (12)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (3)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (16)
2015年09月 (20)
2015年08月 (26)
2015年07月 (22)
2015年06月 (22)
2015年05月 (28)
2015年04月 (25)
2015年03月 (8)
2015年02月 (6)
2015年01月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (10)
2014年10月 (18)
2014年09月 (21)
2014年08月 (23)
2014年07月 (16)
2014年06月 (15)
2014年05月 (20)
2014年04月 (14)
2014年03月 (3)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (9)
2013年10月 (16)
2013年09月 (16)
2013年08月 (22)
2013年07月 (19)
2013年06月 (16)
2013年05月 (20)
2013年04月 (20)
2013年03月 (10)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (18)
2012年09月 (15)
2012年08月 (18)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (23)
2012年04月 (25)
2012年03月 (11)
2012年02月 (6)
2012年01月 (5)
2011年12月 (10)
2011年11月 (18)
2011年10月 (25)
2011年09月 (17)
2011年08月 (22)
2011年07月 (24)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (17)
2011年03月 (12)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (21)
2010年11月 (17)
2010年10月 (27)
2010年09月 (29)
2010年08月 (27)
2010年07月 (22)
2010年06月 (18)
2010年05月 (19)
2010年04月 (12)
2010年03月 (10)
2010年02月 (11)
2010年01月 (5)
2009年12月 (1)
2009年11月 (25)
2009年10月 (18)
2009年09月 (19)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (19)
2009年04月 (13)
2009年03月 (2)
2008年12月 (6)
2008年11月 (22)
2008年10月 (29)
2008年09月 (26)
2008年08月 (16)
2008年07月 (17)
2008年06月 (16)
最新CM
今の
[04/04 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[04/03 SSA管理人]
管理人さんは
[04/02 あにーす☆]
お疲れな中…
[03/16 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[02/08 SSA管理人]
どこに
[02/07 あにーす☆]
>>あにーす☆さん
[12/28 SSA管理人]
更新嬉しいです。
[12/27 あにーす☆]
いや~
[12/16 あにーす☆]
>>あにーす★さん
[12/04 SSA管理人]
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
#読売ジャイアンツ
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
ブログランキング【くつろぐ】
巨人アンテナ
プロ野球ドラフト会議ドットコム
短期留学
家庭教師
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
DH
毎日のようにDH制の話題を目にする。
どうやらメジャーは本当に両リーグともDH制に変わるらしいし、それをもって早くセリーグもDH制にしろとの空気が日に日に高まってるように思う。
確かに一理はある。それはもう言われなくてもよくわかってるし、否定する気は毛頭ない。
ピッチャーの打席は9割方アウトになるし、打つ気なくホームベースから離れて立つ無気力打席は見たくないって意見もよくわかる。他ならぬジャイアンツにおいても、8番に小林が入ってる日なんかは8番9番で実質2アウト確定になるのは痛いなんてもんじゃない。
でも、論点はそこだけじゃないと思う。
DH制にすると代打の出番は確実に減る。
代打で出したい選手をDHで使えって意見は半分正しいけど半分間違い。代打の切り札で出塁したら確実に代走を送られるような選手を、クリーンアップのDHで使える訳がない。それに、野手同士だと誰を誰の代わりに出したなんて後々尾を引くようなことにもなるから、若手をピッチャーのところに気兼ねなく代打に送れる9人制野球の環境は決して無意味なことじゃない。
ベンチワークも9人制の方が深くて面白い。
9番ピッチャーのところに代打を出して2番打者で3アウトになったとして、その代打野手をそのまま守備に入れてリリーフピッチャーを2番に入れる。ロングリリーフをさせたいときに少しでも次の打席を遠ざける常套手段だけど、こういうパズルのような選手の組み方は9人制野球の醍醐味だと思う。
これが一番得意な監督が他でもない原なのだけど、原が率先してDH制導入を主張してるからよくわからんw
DH制にも良さがあるし、9人制にも良さがある。
涌井や菅野のバッティングは一見の価値があるし、野球ファンならピッチャー相手だと投げにくくてストライクが入らないなんてシーンを見たことが一度はあるはず。正直、無理に変えなくてもって思うよ(ちなみに管理人が生で観てバッティングにたまげたピッチャーは、ちょっと前横浜にいたウィーランド。スイング、打球の速さ共にあれは完全に野手レベルだった)。
それにさ、オープナーとか、送りバントを止めて2番に打てる選手を置こうとか、(実現してないけど)ワンポイントリリーフ禁止とか、なんかみんな一斉に右へ倣えするのがとても気持ち悪い。
流行りとか時代の変化は理解するけども、変な同調圧力というか、やらなくていい改革(例 統一球)をやって仕事した気になりたい人たちがいるように感じるよ。
にほんブログ村
PR
・ ・ ・
// ()
Comment()
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
久々の
更新嬉しいです☆
そう、メジャーは両リーグでもうDH制決定したんですよね。
で、日本ですが…私は正直、原さんと同じくDH賛成派なんです、すみません(笑)。
(その話提案されてもすぐ却下で、議論すらされない事にご立腹だった私)
とにかく、仰るように打席で投手が立っているだけだったり、
捕手と実質2アウトだったりも嫌ですが…
何よりも何よりも、
大チャンスで回って来たのが投手、
という絶望がもう我慢出来なくなっていて(笑)。
これが本当に許せなくて、どうにかして欲しいと思ってしまうんですよね…。
その度に、DHだったなら、って思ってしまって。
だけど管理人さんの記事を読むと納得もするし、菅野くをの打席はわくわくするし、やはりそれぞれの良さはあるんですよね…。
なんでもかんでもMLB流に真似するのもどうかと思いますし。
果たしてどうなるのかな…。
こないだの紅白戦は、推しな若手達があまり活躍出来てなかったのでちょっと物足りなかったのですが、(堀田くんや中山くんは良かったですけど)今は明日のハム戦が楽しみすぎます~。
あにーす☆
2022/02/14(Mon)10:49:30
編集
>>あにーす☆さん
何年か前に交流戦絡みの記事で書いたんですが、なんなら1年ごとにセとパでDHある無しを入れ替えてみれば?って思うんですよ。今年はセがDH制、来年はパがDH制みたいに。
個人記録の公平性がぐっちゃぐちゃになるマイナスはありますが、去年みたいに延長戦なしみたいな特例もあるんだから許容範囲だと思うんですよね。
SSA管理人
2022/02/16(Wed)13:08:43
編集
<<
感謝
・
HOME
・
波よ聞いてくれ
>>